竹の文化誌(花と木の図書館) [単行本]
    • 竹の文化誌(花と木の図書館) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003379201

竹の文化誌(花と木の図書館) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2021/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

竹の文化誌(花と木の図書館) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    優美かつ堅牢、無限の可能性に満ちた「草」。衣、食、住、文字の記録、楽器、工芸品…古来人間は竹と暮らし、精神的な意味をも見出してきた。現在、成長が速く環境負荷が小さい優良資源としても注目される。竹と人間が織りなす歴史と可能性を描く文化誌。カラー図版100点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 可能性に満ちた「草」
    第1章 分布、種類、分類
    第2章 園芸
    第3章 生活への応用
    第4章 現代および今後の可能性
    第5章 環境
    付録1 竹の連と亜連
    付録2 竹の庭園・植物園
  • 出版社からのコメント

    衣、食、住、文字の記録、楽器、工芸品…人間は竹と暮らし、精神的な意味をも見出してきた。竹と人間が織りなす歴史と可能性を描く。
  • 内容紹介

    衣、食、住、文字の記録、楽器、工芸品…古来人間は竹と暮らし、精神的な意味をも見出してきた。現在、成長が速く環境負荷が小さい優良資源としても注目される。竹と人間が織りなす歴史と可能性を描く文化誌。カラー図版百点。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルーカス,スザンヌ(ルーカス,スザンヌ/Lucas,Susanne)
    世界竹機構(World Bamboo Organization)エグゼクティブディレクター。マサチューセッツ州プリマスを拠点に園芸家、デザイナー、造園家、コンサルタントとして活動する

    山田 美明(ヤマダ ヨシアキ)
    1968年生まれ。東京外国語大学英米語学科中退。仏語・英語翻訳家

竹の文化誌(花と木の図書館) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:スザンヌ ルーカス(著)/山田 美明(訳)
発行年月日:2021/02/26
ISBN-10:4562058706
ISBN-13:9784562058709
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Bamboo〈Lucas,Susanne〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 竹の文化誌(花と木の図書館) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!