私でも面白いほどわかる決算書 新訂版 (宝島社新書) [新書]

販売休止中です

    • 私でも面白いほどわかる決算書 新訂版 (宝島社新書) [新書]

    • ¥86927 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003379539

私でも面白いほどわかる決算書 新訂版 (宝島社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2021/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

私でも面白いほどわかる決算書 新訂版 (宝島社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「決算書」を「難しい」と考えている多くのビジネスパーソンに贈る、超・カンタンな決算書の解説書。専門的な解説をいっさい省き、決算書を「読む」ために必要な内容だけを詰め込みました。また、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書も、「足し算」と「引き算」さえできれば十分。取引先、自分の会社、転職・就職先など、いろいろな会社の成長性、将来性、危険度などが今日からわかるようになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 わからないところは読み飛ばせ―決算書のポイント
    第1章 ここだけわかれば十分!サラリーマンが押さえておきたい決算書のポイント
    第2章 会社の儲けを正確に判断する―損益計算書
    第3章 会社の財産を具体的に知る―貸借対照表
    第4章 会社のお金事情がより深くわかる―キャッシュ・フロー計算書
    第5章 グローバル企業を見る上で必須のIFRS(イファース)とは?
  • 内容紹介

    ヒット書籍『私でも面白いほどわかる決算書』の増補改訂版です。「コロナショックにより、今後どう決算書を見るべきか」というトレンドやポイントについてのインタビューを追加。さらに、ここ10年で日本に導入されたIFRS(国際会計基準)について初心者でも簡単に理解できるよう、2色カラーと図版で解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 一慶(コミヤ カズヨシ)
    株式会社小宮コンサルタンツ代表。京都大学法学部卒、米国ダートマス大学タック経営大学院修了(MBA)。東京銀行(システム部部長代理(経営情報システム担当)、財務開発部部長代理(M&A担当))、岡本アソシエイツ取締役、日本福祉サービス(現、セントケア)企画部部長を経て現職。明治大学会計大学院特任教授(2009年まで)、名古屋大学経済学部客員教授(現職)。他に現在、5社の社外役員、6社の顧問を務める(これまで上場会社4社の社外役員を経験)

私でも面白いほどわかる決算書 新訂版 (宝島社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:小宮 一慶(監修)
発行年月日:2021/02/24
ISBN-10:4299014383
ISBN-13:9784299014382
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 私でも面白いほどわかる決算書 新訂版 (宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!