発達障害・脱支援道―笑顔と自由に満ちた未来のためにできること [単行本]
    • 発達障害・脱支援道―笑顔と自由に満ちた未来のためにできること [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003379625

発達障害・脱支援道―笑顔と自由に満ちた未来のためにできること [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花風社
販売開始日: 2021/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害・脱支援道―笑顔と自由に満ちた未来のためにできること の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自閉症・発達障害の我が子を持つ親バカな父が語る。育児・介護士・施設長を経験して見た障害福祉の世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 福祉という閉ざされた世界へ送り込まれないために
    第2章 息子との日々
    第3章 社会性を育むのは特別支援の世界ではない
    第4章 特別支援の世界でみた実態
    第5章 身体への働きかけ 試行錯誤
    第6章 我が子を治すのは社会貢献
    第7章 誰の子ですか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣木 道心(ヒロキ ドウシン)
    1972年兵庫県生まれ。武道家・国際護道連盟宗家・支援介助法創始者。自閉症で知的障害のある息子の育児の中で自身が会得した武道をベースにしながら、新たにお互いが傷つかない方法を考えて我が子のパニックを治す。福祉現場で介護福祉士として働きながら、新たに自他護身のための武道・護道を創始。その技術を活用した支援介助法を考案。全国の福祉施設、特別支援学校、公立の小中学校、医療福祉系専門学校で高い評価を得る。またNHK国際放送「Face to Face」にて世界160カ国で紹介され、海外でも反響を呼んでいる。介護福祉士から介護施設での施設長を経て現職。現在は武道家として活動しながら、全国で介助法の指導を行っている。著書多数

発達障害・脱支援道―笑顔と自由に満ちた未来のためにできること の商品スペック

商品仕様
出版社名:花風社
著者名:廣木 道心(著)
発行年月日:2021/01/24
ISBN-10:4909100156
ISBN-13:9784909100153
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の花風社の書籍を探す

    花風社 発達障害・脱支援道―笑顔と自由に満ちた未来のためにできること [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!