渋沢栄一92年の生涯 秋の巻 [単行本]
    • 渋沢栄一92年の生涯 秋の巻 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003380132

渋沢栄一92年の生涯 秋の巻 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2021/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渋沢栄一92年の生涯 秋の巻 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    産業の礎を築き、未来社会の先導となり、道徳と経済の両立を目指し、教育と福祉に力を入れた。国を愛する一心と、利他の精神に貫かれていた。秘書が書いた伝記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    転機
    渡米実業団
    除外例
    農業と牧畜
    教育
    社会事業
    教化事業
    漢字
    対外関係
    中国旅行
    明治天皇大葬
    明治神宮奉賛会
    徳川慶喜逝く
    東北振興会
    その面影
    渋沢同族会社
    第一銀行支店の開廃
    三度太平洋を越えて
    日米関係委員会
    井上馨の死
    実業界引退
    理化学研究所
    聖徳太子奉賛会
    道路改良会
    協調会
  • 出版社からのコメント

    20年もの間、渋沢栄一を身近で支えた秘書による伝記。〈秋の巻〉では道徳と経済の両立を目指し教育に力を入れる姿を描く。
  • 内容紹介

    渋沢栄一の間近にいた秘書による記録であり、渋沢自身によって字句や出来ごとの経緯などが改められた「事実のみ誇張なし、ありのまま」の渋沢栄一伝。
    本書〈秋の巻〉では、政界からの勧誘を固辞、実業の現場から身を引き、「論語と算盤」、道徳と経済の両立をめざす。徳の高い経済人を育成するため、東京商科大、早稲田大の創立に深く関わり、また理化学研究所、癌研究会など研究機関の設立に尽力する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 喜太郎(シライシ キタロウ)
    1888(明治21)年、土佐(現在の高知県)生まれ。一橋学園出身。第一銀行に勤めた後、渋沢栄一事務所に勤め、二十年にわたって秘書として渋沢の仕事を助けた。1945(昭和20)年没
  • 著者について

    白石喜太郎 (シライシキタロウ)
    明治21年、土佐生まれ。東京高等商業学校(現一橋大学)出身。第一銀行で働く。後に渋沢栄一事務所に入所以来、渋沢の晩年まで秘書を務めた。昭和20年没。

渋沢栄一92年の生涯 秋の巻 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:白石 喜太郎(著)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4336070970
ISBN-13:9784336070975
判型:B6
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:390g
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 渋沢栄一92年の生涯 秋の巻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!