スマホと哲学 [単行本]
    • スマホと哲学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003380149

スマホと哲学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2021/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スマホと哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3匹目のカエルは、外の世界を知り、新しい世界に飛び出したものの、うまくいかず、不幸を感じて生きている。小さな世界で思うままにできていたことが、外の世界では通用しない。厳しい現実、他人の悪意、運の悪さも手伝って、失敗、挫折を繰り返し、苦しみや、無力さや、虚しさばかりを感じる日々。
  • 目次

    第1章 「井の中の蛙」は幸せか?
    1 自分で考えることの初心者へ
    2 「生きる意味などない」からはじめよう
    3 隠れた価値観を暴き出せ
    4 思考と実践の終わりなきサイクル

    第2章 よく生きるための死生観
    1 世界と私の奇妙な関係
    2 よく生きるための死生観―コース別ガイド―
    3 幸せの方程式―パスカルの賭け―
    4 なんとなくで問題ない

    第3章 楽園の哲学
    1 ふたたび井の中の蛙問題
    2 考えない常識人たちの楽園
    3 考える例外者たち
    4 実践版:よく生きるための死生観

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    哲学は、すぐに役立つ便利な情報ではない。著名な哲学者の格言を引っ張り出すことでもない。「よく生きる」ことを企図する作法とは。
  • 内容紹介

    スマートフォンの魅力は知っているのに、哲学の魅力を知らない現代人。「自分で考えること」の基本も知らずに、自分で考えていると誤解し、本末転倒する人々。
    当たり前や常識、同調の心地よさに浸り、自分で考えない「井の中の蛙」は幸せなのか?
    人生の指針となる死生観をもつ意味とは 人生を「ただ生きる」のではなく「よく生きる」ために、スマホと一緒に哲学も携帯しよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩崎 大(イワサキ ダイ)
    1983年東京生まれ。成蹊大学経済学部卒業。東洋大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。現在、東洋大学文学部哲学科、富士リハビリテーション大学校非常勤講師。東洋大学東洋学研究所客員研究員
  • 著者について

    岩崎大 (イワサキダイ)
    成蹊大学経済学部卒業。東洋大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程終了。博士(文学)。現在、東洋大学文学部哲学科、富士リハビリテーション大学校非常勤講師。東洋大学東洋学研究所客員研究員。著書『死生学――死の隠蔽から自己確信へ』(春風社)、『自然といのちの尊さについて考える――エコ・フィロソフィとサステイナビリティ学の展開』(ノンブル社、共編著)ほか。

スマホと哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:岩崎 大(著)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4861107369
ISBN-13:9784861107368
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 スマホと哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!