コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書]
    • コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003380361

コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ロングセラーズ
販売開始日: 2021/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「うつ病と心身症」を引き起こさないために私たちが今すぐすべきこと。
  • 目次

    まえがき
    1章 普通の日常生活が失われている
    ★心がひび割れて飛び散る時
    ★うつ病と心身症が合体した複合症状を見せている
    ★普通の日常が失われている
    ★早く適切な診察を受けてほしい
    ★コロナウイルスに気をとられている間に、他の病気が深刻に
    ★新時代とは、自分が変わることである
    ★心におけるコロナウイルス後遺症
    ★不潔恐怖症で日常生活が困難になる
    ★見えない力と戦うために自分自身と戦う
    ★自分自身がしっかりして、何でも自分でやる
    ★固定概念の殻を自ら破れるか
    ★夫の気づかいこそ、夫婦仲良しのコツ

    2章 誰もがストレスを体の中に封じ込めている
    ★いつもいつも神経を使っている
    ★確認症が始まる
    ★ 日々のストレスをいかに上手に吐き出せるか
    ★転職できないコロナ時代
    ★しなくても良いことに注意が必要で起こる確認症
    ★確認症を出さないアドバイス
    ★「まあ~明日やろう」と思えばいい
    ★自分で楽しいことを考えよう
    ★自分の生活を本業以外にも始め、生活費をかせぐ時代
    ★僕の趣味探し、教室通い
    ★全員が主役の時代に入った
    ★資本は自分の体と心と未来への夢

    3章 自分の健康は自分で守ろう
    ★運動不足による筋肉の衰えを防ぐ
    ★貧血予防の食材
    ★高血圧予防の食材
    ★骨折予防の食材
    ★食材は薬である
    ★九二歳の弁護士さんの健康の秘訣(米ぬかとハチミツ)
    ★免疫力を高める料理
    ★粘膜強化の料理でウイルスの侵入防止
    ★睡眠を深くするのは食材と運動
    ★牛肉を梨汁につけて柔らかくして食べよう
    ★倒れても誰もかけ寄って助けてくれない
    ★外出する時には身につけよう
    ★自己責任カードを年齢に合わせて作ることが新時代には必要
    ★大不況の前兆が見えてくる
    ★栄養不足から多くの病気が発生する

    4章 自我コントロールの時代
    ★自分にできることをやる、面倒臭いことでもやる
    ★相手の心理を理解して作れば物は売れる
    ★ サイドビジネスでわずかな収入があるだけで、 心の病の発生率は低下する
    ★個々が知恵をしぼり日銭になることをやっていく
    ★上手にできなくても「上等だ!」と心に弾みをつける
    ★どんな苦労でも終わる日が来ると自分に言い聞かせよう
    ★「生きていられることが大切」と感じよう
    ★辛い時にでも夢を持って生きる人こそ、値打ちがある
    ★七分間の毎日で幸せになる
    ★日々の生活と日々の考え方を改善することが成功につながる

    5章 頭を切りかえて元気に生き抜こう
    ★家族全員が楽しくなることをしよう
    ★一分間料理は男でもできる
    ★自分の気持ちが楽しくなることをしよう
    ★高齢者はこうしてサポートしよう
    ★高齢者さんが絶対にしてはいけないことへのアドバイス
    ★ 子供達にインターネット、スマホ、ゲームの 長時間使用を禁止させよう
    ★子供を一人の人間として心と心で向き合う
    ★心の栄養とは、誉めることだ
    ★コロナがもたらす肥満の罠に勝つ
    ★「自己暗示」と「自画自賛」こそ心と脳の栄養
    ★想像力の偉大な力
    ★ 体を伸ばす。 広げる。 ねじる。
    そして「できた、できた」と声を出そう
    ★上手にできなくてもいい! やってみることが大切!
    ★新しい健康法で持病も改善しよう
    ★生活の工夫こそが家庭経済とつながる
    あとがき
  • 内容紹介

    コロナに負けない心と体の整え方。
    「うつ病と心身症」を引き起こさないために
    私たちが今すぐすべきこと。

    一日に楽しいと思える時間を過ごそう
    一日に嬉しいと感じる時間を味わおう
    一日でほっとする時間を持とう

    【目次】

    まえがき
    1章 普通の日常生活が失われている
    ★心がひび割れて飛び散る時
    ★うつ病と心身症が合体した複合症状を見せている
    ★普通の日常が失われている
    ★早く適切な診察を受けてほしい
    ★コロナウイルスに気をとられている間に、他の病気が深刻に
    ★新時代とは、自分が変わることである
    ★心におけるコロナウイルス後遺症
    ★不潔恐怖症で日常生活が困難になる
    ★見えない力と戦うために自分自身と戦う
    ★自分自身がしっかりして、何でも自分でやる
    ★固定概念の殻を自ら破れるか
    ★夫の気づかいこそ、夫婦仲良しのコツ

    2章 誰もがストレスを体の中に封じ込めている
    ★いつもいつも神経を使っている
    ★確認症が始まる
    ★ 日々のストレスをいかに上手に吐き出せるか
    ★転職できないコロナ時代
    ★しなくても良いことに注意が必要で起こる確認症
    ★確認症を出さないアドバイス
    ★「まあ~明日やろう」と思えばいい
    ★自分で楽しいことを考えよう
    ★自分の生活を本業以外にも始め、生活費をかせぐ時代
    ★僕の趣味探し、教室通い
    ★全員が主役の時代に入った
    ★資本は自分の体と心と未来への夢

    3章 自分の健康は自分で守ろう
    ★運動不足による筋肉の衰えを防ぐ
    ★貧血予防の食材
    ★高血圧予防の食材
    ★骨折予防の食材
    ★食材は薬である
    ★九二歳の弁護士さんの健康の秘訣(米ぬかとハチミツ)
    ★免疫力を高める料理
    ★粘膜強化の料理でウイルスの侵入防止
    ★睡眠を深くするのは食材と運動
    ★牛肉を梨汁につけて柔らかくして食べよう
    ★倒れても誰もかけ寄って助けてくれない
    ★外出する時には身につけよう
    ★自己責任カードを年齢に合わせて作ることが新時代には必要
    ★大不況の前兆が見えてくる
    ★栄養不足から多くの病気が発生する

    4章 自我コントロールの時代
    ★自分にできることをやる、面倒臭いことでもやる
    ★相手の心理を理解して作れば物は売れる
    ★ サイドビジネスでわずかな収入があるだけで、 心の病の発生率は低下する
    ★個々が知恵をしぼり日銭になることをやっていく
    ★上手にできなくても「上等だ!」と心に弾みをつける
    ★どんな苦労でも終わる日が来ると自分に言い聞かせよう
    ★「生きていられることが大切」と感じよう
    ★辛い時にでも夢を持って生きる人こそ、値打ちがある
    ★七分間の毎日で幸せになる
    ★日々の生活と日々の考え方を改善することが成功につながる

    5章 頭を切りかえて元気に生き抜こう

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅川 雅晴(アサカワ マサハル)
    昭和61年東海大学医学部を卒業、同大学病院精神科に入局。その後、平成6年に東京の江東区森下で心療内科・内科・精神科を開業。精神保健指定医。日本精神神経学会専門医
  • 著者について

    浅川 雅晴 (アサカワ マサハル)
    浅川 雅晴(あさかわ まさはる)
    昭和61年東海大学医学部を卒業、
    同大学病院精神科に入局。
    その後、平成6年に東京の江東区森下で
    心療内科・内科・精神科を開業。
    精神保健指定医。日本精神神経学会専門医。
    著書に、『心のセラピー』
    『新・心のセラピー』『若がえりセラピー』
    『今すぐ役立つ 心の痛み解消法』
    『めざせ! 110歳』『15分の奇跡』
    『本当にこわい!スマートフォン族の病気』
    『一家を破滅させる「孤独病」』
    『精神科医が教える 最強の若返り』
    『精神科医が導く
    「こころが疲れたなぁ」と思ったら読む本』
    『120歳まで「悩まず」に元気に生きる方法』
    『「スマホ」という病』『コロナ時代の強い心のつくり方』
    (いずれも当社刊)などがある。

コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ロングセラーズ
著者名:浅川 雅晴(著)
発行年月日:2021/02/01
ISBN-10:484545131X
ISBN-13:9784845451319
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:18cm
他のロングセラーズの書籍を探す

    ロングセラーズ コロナに負けない心と体の整え方(ロング新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!