日本の電力ネットワーク改革―送電線・配電線をめぐる諸問題の経緯と展望 [単行本] [単行本]
    • 日本の電力ネットワーク改革―送電線・配電線をめぐる諸問題の経緯と展望 [単行本] [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003380438

日本の電力ネットワーク改革―送電線・配電線をめぐる諸問題の経緯と展望 [単行本] [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:インプレス
入荷予定日:2025/09/15
販売開始日: 2020/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
■この商品の納期について
こちらはご注文をいただいた後に出版社で印刷を行う「オンデマンド印刷」商品となります。ご注文からお届けまでに3週間前後お時間をいただきますのでご了承下さい。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の電力ネットワーク改革―送電線・配電線をめぐる諸問題の経緯と展望 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電力自由化、再エネ拡大を阻んでいた電力ネットワークが急激に変わりつつある。これまでの数々の経緯とこれからの展望を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 次世代電力ネットワークとは(その1):接続・運用・整備のルール改正
    第2章 次世代電力ネットワークとは(その2):資金調達力を確保しつつ効率化実現
    第3章 次世代電力ネットワークとは(その3):分散型システムとレジリエンス
    第4章 北海道での再エネ開発が動かすネットワーク改革
    第5章 東北での再エネ開発が動かすネットワーク改革
    第6章 東電PGが提案・実践する欧米型系統運用
    第7章 梶山経産大臣発言の衝撃と意義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山家 公雄(ヤマカ キミオ)
    エネルギー戦略研究所(株)取締役研究所長、京都大学大学院経済学研究科特任教授、豊田合成(株)取締役、山形県総合エネルギーアドバイザー。1956年山形県生まれ。1980年東京大学経済学部卒業後、日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。電力、物流、鉄鋼、食品業界などの担当を経て、環境・エネルギー部次長、調査部審議役などに就任。融資、調査、海外業務などの経験から、政策的、国際的およびプロジェクト的な視点から総合的に環境・エネルギー政策を注視し続けてきた。2009年からエネルギー戦略研究所所長

日本の電力ネットワーク改革―送電線・配電線をめぐる諸問題の経緯と展望 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレスR&D
著者名:山家 公雄(著)
発行年月日:2020/09/04
ISBN-10:4844379100
ISBN-13:9784844379102
判型:B5
発売社名:インプレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:173ページ
縦:21cm
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 日本の電力ネットワーク改革―送電線・配電線をめぐる諸問題の経緯と展望 [単行本] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!