五族協和の魁 満洲国立建国大学(満洲のミラクル) [単行本]
    • 五族協和の魁 満洲国立建国大学(満洲のミラクル) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003380776

五族協和の魁 満洲国立建国大学(満洲のミラクル) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2021/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

五族協和の魁 満洲国立建国大学(満洲のミラクル) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    満蒙・支那(中国)と石原莞爾
    満洲事変
    石原莞爾のアジア大学構想の展開
    四博士による新大学の教学
    石原・作田会談
    支那事変勃発
    建国大学創設委員会
    作田荘一博士、副総長那諾
    教授、助教授の推薦
    建国大学学生募集
    日本で合格した日系学生などの渡満研修旅行など
    開学・入学式
    塾・教学共塾
    訓練・クラブ・班活動など
    支那事変一周年の日
    反満抗日の学生たちと作田荘一副総長
    大同学院進学反対
    閉学へ
    逸事
  • 出版社からのコメント

    五族協和の王道楽土を目指し新生満洲国に創設された建国大学。戦争によって滅び去ったがその民族協和の理念は現代にも通ずる。
  • 内容紹介

    あれだけ満洲国の朝野挙って希望を寄せて居た青年達をして、眼前に控えた国造りの大業に思う存分に働かせる機会が奪い去られたと言うことである。我々は彼等の活躍を通じて満洲再建国の功罪いかんが歴史の審判に付せられるであろうことを期待して居たが、それはすべて水泡に帰した。(作田荘一「道の言葉」第六巻より)

    図書館選書
    五族協和の王道楽土を目指し新生満洲国に創設された建国大学。
    戦争によって滅び去ったがその民族協和の理念は現代にも通ずる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    源 元一郎(ミナモト ゲンイチロウ)
    昭和9年(1934年)生まれ。奇しくもこの年、満洲帝国建国(康徳元年)。父に従って満洲に渡る。少年時代、白系ロシア人、満族、漢族、蒙古族とともに暮らす。昭和20年(1945年)、日本の敗戦により斉斉哈爾に避難し、昭和21年10月8日、胡廬島を経て、九州・博多に上陸、帰国する。博物館学芸員の資格を、佛教大学で取得する。中国、明代・清代の書、畫を研究
  • 著者について

    源 元一郎 (ミナモトゲンイチロウ)
    昭和9 年(1934 年)生まれ。
    奇しくもこの年、満洲帝国建国(康徳元年)。父に従って満洲に渡る。
    少年時代、白系ロシア人、満族、漢族、蒙古族とともに暮らす。
    昭和20 年(1945 年)、日本の敗戦により斉斉哈爾に避難し、
    昭和21 年10 月8 日、胡廬島を経て、九州・博多に上陸、帰国する。
    博物館学芸員の資格を、佛教大学で取得する。
    中国、明代・清代の書、畫を研究。
    著書:
    『赤い夕陽よ』(2003 年 鳥影社)
    『荀 彧』(2014 年 鳥影社)
    『昭和20 年8 月17 日(康徳12 年、1945 年)民族協和・扎蘭屯』(2015 年 鳥影社)
    『ロシア旧教徒の村ロマノフカ』(2017 年 鳥影社)

五族協和の魁 満洲国立建国大学(満洲のミラクル) の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:源 元一郎(著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4862658679
ISBN-13:9784862658678
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 五族協和の魁 満洲国立建国大学(満洲のミラクル) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!