ペーター・ヘーベルレの憲法論―立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]
    • ペーター・ヘーベルレの憲法論―立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003380978

ペーター・ヘーベルレの憲法論―立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2021/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペーター・ヘーベルレの憲法論―立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 人とその活動
    Ⅱ P.ヘーベルレの憲法論 ―日本における受容と批判―
    Ⅲ ドイツ統一におけるP.ヘーベルレ
    Ⅳ P.ヘーベルレの憲法裁判論
    Ⅴ 憲法問題としての「将来世代に対する責任」
    Ⅵ 財政に対する憲法原理としての「世代間の公平」
  • 内容紹介

    日本の憲法学界にも大きな影響を与えている現代ドイツ憲法学の泰斗の一人であるへーベルレの多様で豊饒な憲法論を、憲法裁判を中心に、①日本におけるその「受容と批判」、②その理論の壮大な実験場となった「ドイツ統一」、③憲法問題としての「将来世代に対する責任」、④財政に対する憲法原理としての「世代間の公平」など、様々なテーマで縦横無尽に語りつくす。著者の40年にわたる研究の集大成。人間の尊厳を核とするへーベルレの開かれた「希望の憲法論」は、「不寛容」、「分断」、「不透明」、「閉塞」という現下の現代立憲国家の危機的状況を打破するための有益な示唆を与えてくれる。

    図書館選書
    現代ドイツ憲法学の泰斗の一人へーベルレの多様で豊饒な憲法論を,憲法裁判を中心に様々なテーマで縦横無尽に語りつくす。著者の40年にわたる研究の集大成。立憲国家の現下の危機的状況を打破するための「希望の憲法論」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畑尻 剛(ハタジリ ツヨシ)
    中央大学法学部教授(憲法)。1950年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士課程単位取得後退学。『憲法裁判研究序説』(尚学社、1988年)により博士号(法学、中央大学)取得
  • 著者について

    畑尻 剛 (ハタジリ ツヨシ)
    中央大学法学部教授

ペーター・ヘーベルレの憲法論―立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:畑尻 剛(著)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4805708220
ISBN-13:9784805708224
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 ペーター・ヘーベルレの憲法論―立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!