タネはどうなる!?  [新装増補版]-種子法廃止と種苗法改定を検証 新装増補版 [単行本]
    • タネはどうなる!? [新装増補版]-種子法廃止と種苗法改定を検証 新装増補版 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003381657

タネはどうなる!? [新装増補版]-種子法廃止と種苗法改定を検証 新装増補版 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タネはどうなる!? [新装増補版]-種子法廃止と種苗法改定を検証 新装増補版 の 商品概要

  • 目次

    ■目次
    第1章 日本のコメ、麦、大豆の種子はどのように守られてきたか
    第2章 野菜のタネは国産からすでに海外生産90%
    第3章 タネは民間に委託するとして公共の種子を廃止
    第4章 すでに国内の農家が日本モンサントのコメを栽培
    第5章 世界に例をみない自家増殖一律禁止、種苗法の改定
    第6章 すでにゲノム編集・遺伝子組み換えのコメが用意されている
    第7章 種苗法改定で、私たちはどうしたらいいか
  • 内容紹介

    2018年4月に廃止された種子法、2020年12月に改定された種苗法…
    これらの法律で守られてきた、日本の農家や食の安全はどうなってしまうのか?
    元農水大臣が「日本の食の最大の危機」を明らかにしたことで大きな話題を呼んだ『タネはどうなる!?』を大幅加筆し、緊急出版!
    日本の農家に、そして食卓に何が起こるのか?
  • 著者について

    山田正彦 (ヤマダマサヒコ)
    元農林水産大臣、弁護士。早稲田大学法学部卒業後、新聞記者を志すが、結核だったことが発覚して断念。司法試験に挑戦し、1969年に合格するも法曹の道には進まず、故郷の五島に戻って牧場を開き、牛400頭を飼育、豚8000頭を出荷するようになる。その後、オイルショックによって牧場経営を断念、弁護士に専念し、主にサラ金問題に取り組む。四度目の挑戦で衆議院議員に当選。2010年6月、農林水産大臣に就任。現在、TPP批准阻止のため、精力的に活動中。

タネはどうなる!? [新装増補版]-種子法廃止と種苗法改定を検証 新装増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:道玄坂書房
著者名:山田 正彦(著)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4866251387
ISBN-13:9784866251387
判型:46判
発売社名:サイゾー
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:306ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 タネはどうなる!? [新装増補版]-種子法廃止と種苗法改定を検証 新装増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!