私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する(論創ノンフィクション) [単行本]
    • 私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する(論創ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003381971

私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する(論創ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2021/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する(論創ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本学術会議って、何なのだろう。任命拒否問題って、どういうことなのだろう。こうした素朴な疑問に答えるため、また、多くの学会が出した声明を風化させないため、人文社会科学者が立ち上がった。
  • 目次

    はじめに 木原活信(日本社会福祉学会会長)/学術会議とは何か 木村茂光(日本歴史学協会会長)/学術会議の存在意義 佐藤学(東京大学名誉教授)/《声 明》第一部 … 人文・社会科学系学協会ほか12学会/任命拒否がなぜ許せないのか 野家啓一(日本哲学系諸学会連合委員長)/説明をしないことが民主主義を破壊する 藤谷道夫(イタリア学会会長)/「頼むから」抗議声明について 品田悦一(上代文学会代表理事)/《声 明》第二部 … 上代文学会ほか9学会/市民の立場で語る任命拒否問題 山本貴光(文筆家)×吉川浩満(文筆業)/学術会議と誤情報 北野隆一(朝日新聞編集委員)/学術会議と「学問の自由」 木本忠昭(日本科学史学会会長)/《声 明》第三部 … 日本科学史学会ほか8学会/「6名は あなたでもあり わたしなのです」 佐川亜紀(日本現代詩人会理事)/任命拒否と法解釈 中下裕子(弁護士)/記者会見を取材した 北野隆一/学術会議と官邸 前川喜平(現代教育行政研究会代表、元文部科学事務次官)/おわりに 坂上貴之(日本心理学会会長)
  • 出版社からのコメント

    日本学術会議って何? 任命拒否って、どういうこと? 素朴な疑問に答え、声明を風化させないため、人文社会系の学者が立ち上がっ…
  • 内容紹介

    日本学術会議って、何なのだろう。任命拒否って、どういうことなのだろう。こうした素朴な疑問に答えるため、また、多くの学会が出した声明を風化させないため、人文社会系の学者が立ち上がった。
  • 著者について

    人文社会系学協会連合連絡会 (ジンブンシャカイケイガッキョウカイレンゴウレンラクカイ)
    2020年10月初めに広く報道された日本学術会議の任命拒否問題では、人文・社会科学系の学協会(以下、学会)の間に強い不安や心配が広がった。今回の事態を憂慮した人文・社会科学系諸分野の学会代表約20人が、10月14日に会合をもち、情報交換・意見交換を行い、今回の問題に対応していくための、人文・社会科学系の学会の各分野を横断する臨時的な連絡会を作ることになった(その後、約40人に拡大)。それが「人文社会系学協会連合連絡会」である。連絡会はその後8回開催され、11月6日に共同声明(226学協会が参加・賛同)を発出、12月2日に共同声明の英語版(310学協会が参加・賛同)を発出した。

私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する(論創ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:人文社会系学協会連合連絡会(編著)
発行年月日:2021/02/20
ISBN-10:4846020215
ISBN-13:9784846020217
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 私たちは学術会議の任命拒否問題に抗議する(論創ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!