アジェンダ 未来への課題〈第72号(2021年春号)〉特集 東電福島第一原発事故から10年 [単行本]
    • アジェンダ 未来への課題〈第72号(2021年春号)〉特集 東電福島第一原発事故から10年 [単行本]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003382573

アジェンダ 未来への課題〈第72号(2021年春号)〉特集 東電福島第一原発事故から10年 [単行本]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アジェンダ・プロジェクト
販売開始日: 2021/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジェンダ 未来への課題〈第72号(2021年春号)〉特集 東電福島第一原発事故から10年 の 商品概要

  • 目次

    東電の原発事故から10年「福島の今」インタビュー(大河原さき/千葉由美/鈴木真理/和田央子/佐々木慶子) ・伴英幸 福島第一原発の廃炉に向けた取り組みの現状 ・山田清彦 破綻した核燃サイクルを止めよう  ・舘脇章宏 女川2号機の「地元同意」は許されない! ・久世薫嗣 核のゴミ最終処分場反対!ー北海道幌延町・寿都町・神恵内村  ・松久保肇 電力の寡占構造を強化する容量市場  ・末田一秀 関電原発マネー問題の現状と今後の展開について ・インタビュー アイリーン・美緒子・スミス 大飯原発設置許可取り消し判決に寄せて ・資料 全国の原発関連裁判一覧表  ・青柳純一 韓国市民社会に学び、現代日本を思う
  • 出版社からのコメント

    福島原発事故から10年を迎えて現状を検証し、脱原発実現のための課題を明らかにする
  • 内容紹介

    東電福島第一原発事故から10年を迎えた福島と、日本の原発を巡る状況を特集。「原発安全神話」に代わる「放射能安全神話」が広がる福島の現状について福島在住の5名(大河原さき・千葉由美・鈴木真理・和田央子・佐々木慶子)の方々にインタビュー。この10年を振り返り、福島での活動やその想い、放射能を拡散させる政策を今も推進する国や県の問題などを語っていただいた。すでに行き詰まりが明白な原発に今なおしがみつく「原子力ムラ」の姿を、福島第一の廃炉作業(伴英幸)、六ヶ所再処理工場(山田清彦)、東日本大震災で被災した女川原発再稼働の動き(舘脇章宏)、北海道の核のゴミ最終処分場問題(久世薫嗣)、関電原発マネー不正還流問題(末田一秀)、容量市場問題(松久保肇)などを各論文で取り上げて解説。同時に、各地で続けられている取り組みを紹介し脱原発運動のさらなる前進を訴えている。資料として全国の原発関連裁判一覧表を収録。

アジェンダ 未来への課題〈第72号(2021年春号)〉特集 東電福島第一原発事故から10年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジェンダ・プロジェクト ※出版地:京都
著者名:アジェンダ・プロジェクト(編集)
発行年月日:2021/03/15
ISBN-10:4434286528
ISBN-13:9784434286520
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:156g
他のアジェンダ・プロジェクトの書籍を探す

    アジェンダ・プロジェクト アジェンダ 未来への課題〈第72号(2021年春号)〉特集 東電福島第一原発事故から10年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!