公明党―その真価を問う(潮新書) [新書]
    • 公明党―その真価を問う(潮新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003382672

公明党―その真価を問う(潮新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2021/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公明党―その真価を問う(潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍、大災害、政治腐敗、核と平和、いま公明党の中道主義、平和主義、人間主義が問われている。価値観政党の存在意義に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新型コロナウイルスとの戦い
    第2章 公明党に脈打つ人間主義と平和主義
    第3章 「全世代型社会保障」実現に向けて
    第4章 「教育の政党」としてのアイデンティティ
    第5章 「防災・減災」から持続的成長を目指して
    第6章 若者たちが日本の未来を開くために
    第7章 公明党の新しい挑戦
    終章 価値観政党・公明党の戦い
  • 出版社からのコメント

    中道主義、平和主義、人間主義を掲げる「価値観政党」公明党の真価に迫る
  • 内容紹介

    ≪主な内容≫
    ・新型コロナウイルスとの戦い「 1 人一律 10 万円給付」「ワクチン承認申請」など
    ・不妊治療への保険適用を実現
    ・携帯電話料金の引き下げ
    ・頻発する自然災害への対策
    ・広島3区政治腐敗へ戦いを挑む衆院選挙
    ・菅政権、バイデン大統領との新たなバー トナーシッフ゜
    ・核廃絶 など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 那津男(ヤマグチ ナツオ)
    公明党代表・参議院議員。1952年茨城県生まれ。水戸第一高等学校、東京大学法学部卒業。弁護士。90年、衆議院議員に初当選(当選2回)。2001年より参議院議員(現4期)。防衛政務次官、参議院行政監視委員長、党政務調査会長などを経て、09年9月より公明党代表。地雷除去活動支援と自衛隊が保有する対人地雷やクラスター爆弾の全廃、離島支援、学校耐震化、東京大気汚染訴訟の全面解決などに尽力。国会論戦での緻密な論理と独自の調査を基にした鋭い追及により、「政界きっての論客」と言われる

    佐藤 優(サトウ マサル)
    作家・元外務省主任分析官。1960年東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、専門職員として外務省に入省。英国の陸軍語学学校でロシア語を学び、在ロシア日本国大使館勤務を経て、帰国後は外務省国際情報局で主任分析官として活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴され、09年6月に執行猶予付き有罪確定(13年6月に満了)。著書に『国家の罠』(毎日出版文化賞特別賞)、『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞)、『十五の夏』(梅棹忠夫・山と探検文学賞)など多数。20年、菊池寛賞を受賞

公明党―その真価を問う(潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:山口 那津男(著)/佐藤 優(著)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4267022704
ISBN-13:9784267022708
判型:新書
発売社名:潮出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:18cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 公明党―その真価を問う(潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!