覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本]
    • 覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003382673

覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2021/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者新境地の古代史劇!!まだ日本が“国”として意識されていなかった時代。豪族・蘇我氏を束ねる馬子は仏教を基盤に据えた国造りを目指し邁進していく。政敵たちとの死闘、推古大王と厩戸王子(聖徳太子)との愛憎―その果てに馬子が見たものとは。日本史上屈指の“悪役”の実像に迫る。
  • 出版社からのコメント

    蘇我馬子、推古天皇、聖徳太子――古代日本を形作った傑物たちの実像を描く
  • 内容紹介

    蘇我氏VS 物部氏の骨肉の争いに、推古天皇を中心とした愛憎劇。
    功罪半ばする日本最古の“悪役” 蘇我馬子を描く古代史浪漫小説、誕生!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊東 潤(イトウ ジュン)
    1960年、神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。『国を蹴った男』(講談社)で「第34回吉川英治文学新人賞」、『巨鯨の海』(光文社)で「第4回山田風太郎賞」と「第1回高校生直木賞」、『峠越え』(講談社)で「第20回中山義秀文学賞」、『義烈千秋 天狗党西へ』(新潮社)で「第2回歴史時代作家クラブ賞(作品賞)」、『黒南風の海―加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』(PHP研究所)で「本屋が選ぶ時代小説大賞2011」を受賞
  • 著者について

    伊東潤 (イトウジュン)
    1960 年生まれ。「国を蹴った男」で吉川英治文学新人賞、「巨鯨の海」で山田風太郎賞、「黒西風の海」で本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。近刊に「北条五代」がある。

覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:伊東 潤(著)
発行年月日:2021/03/05
ISBN-10:4267022755
ISBN-13:9784267022753
判型:B6
発売社名:潮出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:387ページ
縦:20cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 覇王の神殿―日本を造った男・蘇我馬子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!