学びの質を高める!ICTで変える国語授業〈2〉応用スキル&実践事例集 [単行本]
    • 学びの質を高める!ICTで変える国語授業〈2〉応用スキル&実践事例集 [単行本]

    • ¥2,37672 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003382861

学びの質を高める!ICTで変える国語授業〈2〉応用スキル&実践事例集 [単行本]

野中 潤(編著)
価格:¥2,376(税込)
ゴールドポイント:72 ゴールドポイント(3%還元)(¥72相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2021/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学びの質を高める!ICTで変える国語授業〈2〉応用スキル&実践事例集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    授業&学びをアップデート!GIGAスクールを先取りする最新ICT活用術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 パッとわかる!学び方をアップデートするICT活用のヒント(タブレット端末を使って論理的に話す 2枚の写真で「なぜかというと」クイズをしよう;録音機能を使ってメモの取り方を工夫する 目指せ!メモマスター;説得力のある構成を考えて動画で伝える YouTuberのようにおすすめの食べ物を推薦しよう;タブレット端末でデジタル学級文集づくり 思い出の写真に文章をそえよう;タブレット端末で「ごんぎつね」の挿絵の読み比べ 物語にぴったりな「ごん」を選ぼう ほか)
    第2章 学びの質がもっと高まる!ICT×国語授業づくり(プロジェクターでハイブリッド板書 黒板に自由に書き込みながらみんなの考えを「見える化」しよう;動画制作を通して自己評価する 「私たちが考える未来の教室」の動画を創ろう;広告を創って考える みんなが情報の発信者になろう;ロイロノートのシンキングツールを使って創作活動 「竹取物語」の続きのストーリーを創ろう;Jamboardで考えを共有して考察を深める 「少年の日の思い出」―主人公「ぼく」の行為の理由を考えよう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野中 潤(ノナカ ジュン)
    東京学芸大学大学院修士課程修了(教育学)。現在、都留文科大学教授。専門分野は国語教育学、日本近代文学。研究テーマに、教科書教材論、教育ICT、敗戦後文学、震災後文学など。ロイロノートスクールやGoogle ClassroomなどのLMS(学習管理システム:Learning Management System)を活用した教育設計の授業や、LMSを活用した相互評価、パフォーマンス評価、まなボードやiPadを活用した教育設計の授業づくりなどを研究している

学びの質を高める!ICTで変える国語授業〈2〉応用スキル&実践事例集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:野中 潤(編著)
発行年月日:2021/01
ISBN-10:4183451205
ISBN-13:9784183451200
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:166ページ
縦:22cm
その他:応用スキル&実践事例集
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 学びの質を高める!ICTで変える国語授業〈2〉応用スキル&実践事例集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!