健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本(実用No.1) [単行本]

販売休止中です

    • 健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本(実用No.1) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003383148

健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本(実用No.1) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本(実用No.1) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 健康診断とドックの基本的検査1(いろいろな病気の診断に使われる検査;高血圧、心臓病、脂質異常症など循環器の病気の検査 ほか)
    2 健康診断とドックの基本的検査2(血液の異常を調べる検査;糖尿病、痛風を調べる検査 腎臓と泌尿器の病気の検査 ほか)
    3 年代別・男女別体と心に潜むトラブル(30代男性;30代女性 ほか)
    4 数値が悪かったときに疑われる病気と発見するための検査(糖尿病/眼底検査;脳卒中/頭部CT検査・頭部MRI検査 ほか)
  • 内容紹介

    健康診断というと、「病気を早期に発見して、軽いうちに治してもらうためのもの」と考えている人が多いと思います。しかし今では、考え方がさらに進み「病気になりやすい素因や体質、変化などを調べ、病気を予防する」という考えが主流となってきています。 ただ、健康診断の用語や結果は難解なものが多く、一般の人がすぐに理解するのはなかなか簡単ではありません。聞き慣れないアルファベット用語や、聞いたことがない専門的な言葉。基準値を外れた場合はいったいどう対応すればいいのか。具体的な解説や対応策がないまま、健康診断の結果を受け入れている人がほとんどだと思います。そこで検査項目や対応策を、本書ではどこよりも優しく寧に解説してきます。マンガやイラストを多用し、楽しく気軽に誰にでもわかりやすく展開。難しい専門用語も噛み砕いて、「そういうことだったんだ!」と思わず人に話したくなる、健康診断の読み方をお届けします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小橋 隆一郎(コハシ リュウイチロウ)
    昭和22年生まれ。昭和49年、日本大学医学部卒業。平成元年、杏林大学医学部助教授を経て、杏林大学保健学部教授、同大学院教授。現在はコハシ文春ビル診療所院長。医学博士

健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本(実用No.1) の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:小橋 隆一郎(著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4074474514
ISBN-13:9784074474516
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 健康診断の結果がやばいと感じたら最初に読む本(実用No.1) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!