失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ [単行本]

販売休止中です

    • 失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003383151

失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ソシム
販売開始日: 2021/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    配色の基本ルールを楽しく学べるありそうでなかった本。「残念な配色」にならないために知っておきたいコト集めました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 やっちまった!よくある色の失敗
    第2章 こんなときはどうする?配色のお悩み
    第3章 同じテーマなのにイメージは逆?反対語の配色テクニック
    第4章 そのまま使える!季節の配色アイデア
    第5章 知っておきたい!色のイメージと向いているテーマ
    第6章 トークネタで使える色にまつわる偉人の言葉&雑学
  • 内容紹介

    大学・専門学校、企業研修などで色彩学講師を務め、色彩教材の企画制作を手がけてきた著者。
    その「現場での経験」をまとめた、色彩センスのなさに悩む人々の問題を解決する1冊です。
    「料理関連デザインに青はNG?」「和風にしたつもりがエスニック調に…」など、
    現場でよくあるお悩みを取り上げて解決方法を紹介します。
    ゆるいイラストと紙面構成で読みやすい雰囲気ですが、
    実はしっかりと随所に使える知識が散りばめられています。

    ■CONTENTS
    1章 やっちまった! よくある色の失敗
    2章 こんなときはどうする? 配色のお悩み
    3章 同じテーマなのにイメージは逆? 反対語の配色テクニック
    4章 そのまま使える! 季節の配色アイデア
    5章 知っておきたい! 色のイメージと向いているテーマ
    6章 トークネタで使える 色にまつわる偉人の言葉と雑学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桜井 輝子(サクライ テルコ)
    東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、色彩検定協会認定講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品を魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014年に日本人として初めて、スウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、広い視野に立った色彩活用法を発信している
  • 著者について

    桜井 輝子 (サクライ テルコ)
    桜井 輝子
    東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、色彩検定協会認定講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定
    講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品を魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作など、色にまつわるさまざまな分野で活躍。2014 年に日本人として初めて、スウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム( NCS )の認定講師資格を取得し、広い視野に立った色彩活用法を発信している。

失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソシム
著者名:桜井 輝子(著)
発行年月日:2021/03/19
ISBN-10:4802612869
ISBN-13:9784802612869
判型:A5
発売社名:ソシム
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
他のソシムの書籍を探す

    ソシム 失敗しないカラーリング―知っておくと役立つ色のあれこれ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!