日蓮聖人「五大部要義」 [単行本]
    • 日蓮聖人「五大部要義」 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003383198

日蓮聖人「五大部要義」 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2021/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日蓮聖人「五大部要義」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏教の近代化を成し遂げ日本の思想界をも統率した英傑・本多日生師が日蓮聖人御遺文のうち最も重要な五編とされる「五大部」の教えを説く。
  • 目次

    立正安国論
    開目抄
    観心本尊抄
    撰時抄
    報恩抄
  • 内容紹介

    仏教の近代化を成し遂げ、日本の思想界をも統率した英傑・本多日生師が、日蓮聖人の教えを説いた『聖訓要義』(大正8年刊)。そのうち、特に重要な日蓮聖人の御遺文(『立正安国論』『開目抄』『観心本尊抄』『撰時抄』『報恩抄』=五大部)についての講述を現代語訳し、昨今の社会情勢も交えながら分かりやすく説く。

    図書館選書
    仏教の近代化を成し遂げ、日本の思想界をも統率した英傑・本多日生師が日蓮聖人の教えを説いた『聖訓要義』の中から、特に重要な日蓮聖人の御遺文(『立正安国論』『開目抄』『観心本尊抄』『撰時抄』『報恩抄』)についての…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 信裕(ツチヤ シンユウ)
    東京染井・法林山蓮華寺昭和36年出生。顕本法華宗管長、故土屋日宏を祖父。三十五歳で顕本法華宗の教師となる。航空自衛隊F4戦闘機幹部操縦士、大手商社を経て、航空会社の機長として国際線・国内線を飛行する傍ら、宗派を超えて日本各地で講演を行う他、アジアの仏教界と協賛して行う「妙法の行進」を五年間に亘って同志と共に推進した。インド・カンボジアの現地僧侶延べ四千人を動員し、二万冊の本多日生師選出の要約「妙法蓮華経」(現地語訳)を作成配布。現在、欧米・アジアなどに布教の拠点を開設している。顕本法華宗布教師教学研究所員歴任。一般社団法人顕本法華宗義弘通所代表理事。「法華行者の会」主宰
  • 著者について

    土屋 信裕 (ツチヤ シンユウ)
    東京染井・法林山蓮華寺、昭和36年出生。航空自衛隊F4戦闘機幹部操縦士、大手商社を経て、航空会社の機長として国際線・国内線を飛行する。その傍ら、宗派を超えて日本各地で講演を行う他、アジアの仏教界と協賛して行う「妙法の行進」を5年間に亘って同志と共に推進した。インド・カンボジアの現地僧侶延べ4000人を動員し、2万冊の本多日生師選出の要約「妙法蓮華経」(現地語訳)を作成・配布。現在、欧米・アジアなどに布教の拠点を開設している。一般社団法人顕本法華宗義弘通所代表理事、「法華行者の会」主宰。編書:『明解 法華経要義』(海鳥社、2013年)

日蓮聖人「五大部要義」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:本多 日生(講述)/土屋 信裕(編)
発行年月日:2021/01/15
ISBN-10:4866560924
ISBN-13:9784866560922
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:20cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 日蓮聖人「五大部要義」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!