社会福祉概論―社会福祉の原理と政策 第5版 [単行本]
    • 社会福祉概論―社会福祉の原理と政策 第5版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003383247

社会福祉概論―社会福祉の原理と政策 第5版 [単行本]

小田 憲三(監修)杉本 敏夫(監修)鴻上 圭太(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2021/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会福祉概論―社会福祉の原理と政策 第5版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会福祉の理論・法制など基礎知識から分野の現状と課題まで、最新制度改革を反映した第5版。各種福祉士・保育士を目指す人のために。
  • 目次

    はじめに

    第1章 社会福祉とは何か
     はじめに
     第1節 理念としての社会福祉
     第2節 制度・政策としての社会福祉
     第3節 実践としての社会福祉
     まとめ

    第2章 現代の社会福祉の歴史と展望
     第1節 日本の社会福祉の歩み
     第2節 イギリスの社会福祉の歩み
     第3節 アメリカの社会福祉の歩み
     第4節 諸外国の社会福祉の歩み

    第3章 現代における社会福祉
     第1節 社会福祉の現代的解釈
     第2節 社会福祉の現代的理論

    第4章 社会福祉政策と福祉ニーズ
     第1節 福祉サービス利用者のとらえ方
     第2節 福祉ニーズと社会福祉問題

    第5章 社会福祉関係法制と運営
     第1節 法源としての憲法
     第2節 国際的条約と社会福祉
     第3節 社会福祉法
     第4節 社会福祉六法と社会福祉関連法

    第6章 社会福祉行財政と民間福祉活動
     第1節 社会福祉行政
     第2節 社会福祉財政と財政構造
     第3節 社会福祉現業機関と民間福祉活動

    第7章 社会福祉援助の体系と担い手
     第1節 ハード福祉とソフト福祉
     第2節 社会福祉援助技術の体系
     第3節 直接援助技術
     第4節 間接援助技術
     第5節 関連援助技術
     第6節 社会福祉援助とカウンセリング
     第7節 社会福祉援助の担い手

    第8章 社会福祉及び関連する分野の現状と課題
     第1節 生活困窮者に対する福祉
     第2節 子ども家庭福祉
     第3節 障害者福祉
     第4節 高齢者福祉と介護保険
     第5節 母子家庭及び父子家庭並びに寡婦の福祉
     第6節 地域福祉

    あとがき
    事項索引
    人名索引
    執筆者一覧
  • 内容紹介

    16年刊行の第4版に最新の法制度改正、データ刷新を加えた改訂版。各種福祉士・保育士など福祉分野の専門資格を目指す人のために。

    社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・保育士資格取得を目指す学生のための社会福祉概論。16年刊行の第4版に最新の法制度改正、データ刷新を加えた改訂版。各種福祉士・保育士など広く福祉分野の専門資格を目指す学生を対象とするため、専門特化した内容でなく福祉分野の一般的枠組みをわかりやすく記述する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 憲三(オダ ケンゾウ)
    1940年大阪生まれ。1965年関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士課程修了(社会学修士)。現在、大阪地域福祉サービス研究所所長、社会学博士

    杉本 敏夫(スギモト トシオ)
    1949年大阪生まれ。1976年同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修士課程修了(文学修士)。現在、関西福祉科学大学名誉教授

    鴻上 圭太(コウガミ ケイタ)
    1974年兵庫県生まれ。2009年立命館大学社会学研究科応用社会学専攻博士課程前期課程修了(社会学修士)。現在、大阪健康福祉短期大学介護福祉学科教授
  • 著者について

    小田 憲三 (オダ ケンゾウ)
    小田 憲三(おだ けんぞう) 
    1940年大阪生まれ。1965年関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻 修士課程修了(社会学修士)。現在:大阪地域福祉サービス研究所所長、社会学博士。主著:『現代イギリス社会福祉研究』(川島書店)、『コミュニティケアの社会福祉学』(勁草書房)、『社会福祉援助技術論[第2版]』(共編著、勁草書房)ほか。

    杉本 敏夫 (スギモト トシオ)
    杉本 敏夫(すぎもと としお) 
    1949年大阪生まれ。1976年同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻 修士課程修了(文学修士)。現在:関西福祉科学大学名誉教授。主著:『改訂コミュニティワーク入門』(共編著、中央法規出版)、『地域福祉論』(共著、ミネルヴァ書房)、『高齢者福祉論』(共著、ミネルヴァ書房)ほか。

    鴻上 圭太 (コウガミ ケイタ)
    鴻上 圭太(こうがみ けいた) 
    1974年兵庫県生まれ。2009年立命館大学社会学研究科応用社会学専攻 博士課程前期課程修了(社会学修士)。現在:大阪健康福祉短期大学介護福祉学科教授。主著:『ICFを活用した介護過程と個別支援計画』(共著、かもがわ出版)、『介護福祉学概論 地域包括ケアの構築に向けて』(共著、クリエイツかもがわ)、『学びを追究する高齢者福祉』(共著、保育出版社)ほか。

社会福祉概論―社会福祉の原理と政策 第5版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:小田 憲三(監修)/杉本 敏夫(監修)/鴻上 圭太(編著)
発行年月日:2021/02/10
ISBN-10:4326701188
ISBN-13:9784326701186
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 社会福祉概論―社会福祉の原理と政策 第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!