源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む [単行本]
    • 源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003383275

源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2021/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桜に心が騒ぐのは、私たちが、王朝人と同じ心を持っているから―千年の時空を超える四季折々の「もののあはれ」を豊富な原文解説と色鮮やかな写真で読み解く古典を愛するあなたのための一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(梅花薫る頃;梅の香 ほか)
    夏(卯の花の垣根;源氏物語に薔薇は咲いたか ほか)
    秋(女郎花揺れる頃;艶っぽく咲く朝顔 ほか)
    冬(宿木;もののけとウイルス ほか)
  • 内容紹介

    千年の時空を超える四季折々の「もののあはれ」を
    豊富な原文解説と色鮮やかな写真で読み解く
    古典を愛するあなたのための一冊

    藤の花房、蝉の声、
    荻の上風、雪あかり--。
    王朝人が愛でた風物は、今も私たちの身辺に息づいている。
    人気ブログ「岸本久美子の風信帖」待望の書籍化なる
    源氏物語の四季をめぐる五十八編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 久美子(キシモト クミコ)
    山口県山口市出身。お茶の水女子大学国文科卒業。山紫水明の地京都に憧れて東京から移り住む。京都市立高校で国語教育に携わるかたわら、源氏物語を中心とする王朝文学関係の市民講座・講演の講師として活躍。日本朗読検定協会インストラクター資格を持ち、大阪中央公会堂などでの、現代から古典に及ぶ幅広い作品の朗読公演も回を重ねている。現在京都市立堀川高校非常勤講師

源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:岸本 久美子(著)
発行年月日:2021/01/19
ISBN-10:4344933052
ISBN-13:9784344933057
判型:A5
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:21cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!