ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 [単行本]
    • ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003383279

ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    難しいこと全部やめちゃえ!お金に愛される人だけが知っている「貯まる」法則。
  • 目次

    ~以下前書きより~
     そもそも私がミニマルな生活を始めたのは「自分の人生にとって本当に大切なものは何なのか?」「ぐちゃぐちゃに複雑化した自分の生活を整えたい!」と感じたのがきっかけでした。

    結婚して27歳で子どもを持った私は、いったんは仕事を退職。しかし、社会と隔絶されるかもしれないという危機感から、もがくような気持ちで医療系の資格を取るために専門学校へ入学しました。

    子育てと学業の両立に押しつぶされそうになっていたこの時期、私の生活はまさにカオス。週6日が学校の授業で埋まってしまい、子育ても休みのないマラソン状態でした。

    怒濤の忙しさの中、やらなくてはいけないことは山積みで終わりが見えず、夫婦ゲンカをしない日はないほど。あらゆるものに忙殺されていた私の中に、生活をもっとシンプルにしなくてはこの先やっていけない、という思いが湧き上がり、試行錯誤の末にようやくたどり着いたのが、ものの少ないミニマルな暮らしだったのです。

     こんな経緯でスタートしたミニマリスト生活は、幸せの見つけ方や日々の充実感といった素晴らしい効果はもちろん、予想以上に「お金」にまつわるメリットをもたらしてくれました。

    シンプルに暮らすことは、どんな節約よりも我が家の家計に効果的でした。本当に「大切なもの」だけに囲まれる生活が、経済的な余裕につながり、カオスだった日常生活の中に安心感や優しさを取り戻せたのです。


    序章 ミニマリストとお金
    第1章 ものを減らして、家を居心地よくする
    第2章 日々の「ダラダラ消費」を引き締める、買い物のコツ
    第3章 「めんどくさい」が、家計と貯金を守る
    第4章 家族を愛しながら自由に暮らす
    第5章 試行錯誤しながら進む、子育てとお金
  • 出版社からのコメント

    節約しなくてもどんどん貯まる。ミニマリストが明かすシンプルな法則
  • 内容紹介

    ミニマルに暮らすことで、自然とお金が貯まっていく。
    お金の使い方は暮らしそのもの。知らず知らずのうちに膨らんでいるお金の使い方を、根本から変えるヒントを紹介します。
    著者は、お金がなくて試行錯誤した経験から、ミニマルに暮らす心地よさに気づけました。
    必要なのは、節約ではなく、本当に好きなものだけを買うことです。

    生活でものを減らすコツ、日々の家計の管理の工夫、避けては通れない、老後や子育て費用についてなど
    ミニマルに豊かに暮らすヒントをたっぷり紹介します。



    図書館選書
    モノもお金もシンプルでわかりやすいことが心地よい。節約よりも大切な「お金を使うコツ」の秘密。クレジットカードリボ払いしていた著者が、「貯まる」体質に変われたミニマリスト主婦の習慣と思考法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 秋子(モリ アキコ)
    1979年生まれ。子育てをきっかけに、時間と家事に追われる暮らしをやめたいと、ものを手放す生活を実践。時間と心に余裕ができ、自由に豊かに暮らしながら、無理せずお金がどんどん貯まる生活にシフトする。その知恵と生活のヒントを「ミニマリストになりたい秋子のブログ」で発信、人気ブログに。2019年に国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)に保存されるブログのひとつとして選ばれる
  • 著者について

    森 秋子 (モリ アキコ)
    (もり・あきこ)1979年生まれ。東京都在住。共働き主婦。夫、子どもの家族3人と猫2匹で50平米のマンション暮らし(ベランダに亀1匹)。子育てをきっかけに、時間と家事に追われる暮らしをやめたいと、ものを手放す生活を実践。無理せず貯金がどんどん貯まる生活にシフトする。その知恵と生活のヒントを『ミニマリストになりたい秋子のブログ』で発信、人気ブログに。2019年に国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業(WARP)に保存されるブログのひとつとして選ばれる。著書に『使い果たす習慣』など(KADOKAWA)。

ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:森 秋子(著)
発行年月日:2021/03/03
ISBN-10:4048969552
ISBN-13:9784048969550
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ミニマリスト、41歳で4000万円貯める―そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!