潜匠―遺体引き上げダイバーの見た光景 [単行本]
    • 潜匠―遺体引き上げダイバーの見た光景 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003383565

潜匠―遺体引き上げダイバーの見た光景 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2021/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

潜匠―遺体引き上げダイバーの見た光景 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海難事故、入水自殺、人命救助…そして3・11東日本大震災。海からいくつもの“魂”を救い続けた潜水士の苦闘を描くドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ
    第1章 呼吸する者、しない者
    第2章 遺体に育てられた男
    第3章 蜘蛛の糸
    第4章 波打ち際の夏
    第5章 破滅の午後
    第6章 暗い運河の水底へ
    第7章 群青色の境界
    エピローグ
  • 出版社からのコメント

    長年にわたって遺体引き上げに携わってきた潜水士が目にした「現場の真実」とは? 様々な人間ドラマが交錯するノンフィクション!
  • 内容紹介

    海難事故、入水自殺、人命救助、そして2011年3月11日東日本大震災――宮城県仙台の海底に潜り続け、いくつもの「魂」を引き上げてきたプロの潜水士・吉田浩文。凄腕のダイバーとして地元自治体からの信頼も厚く、長年にわたって遺体引き上げ・捜索、救助活動に携わってきた男が目にしたものとは? 生と死、出会いと別れ、破壊と再生――「現場」に立ち会った者のみが知る様々な人間模様と苦闘を描くドキュメント。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢田 海里(ヤダ カイリ)
    1980年、千葉県市川市生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。在学中、イラク戦争下のアメリカ合衆国を自転車横断しながら戦争の是非を問うプロジェクト“Across‐America”を行い、この体験を文章にまとめた「アクロス・アメリカ」を執筆、雑誌『かがり火』に連載。また2011年以降、マニラのストリートに暮らす人々を見つめるドキュメントの制作にも着手。以降、人の内面の光と影を追いながら取材活動を展開。東日本大震災直後に現地入りし、現地に居を構えながら被災した人々の声を拾う活動を続ける。ユネスコなどと共同し、全国で震災写真展を16回開催。放送批評雑誌『GALAC』に「東北再生と放送メディア」を29回連載。スポーツ・冒険マガジン『ド級!』でエクストリーマーの一人に選ばれる
  • 著者について

    矢田 海里 (ヤダ カイリ)
    1980年、千葉県市川市生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。在学中、イラク戦争下のアメリカ合衆国を自転車横断しながら戦争の是非を問うプロジェクト”Across-America”を行い、この体験を文章にまとめた「アクロス・アメリカ」を執筆、雑誌「かがり火」に連載。また2011年以降、マニラのストリートに暮らす人々を見つめるドキュメントの制作にも着手。以降、人の内面の光と影を追いながら取材活動を展開。東日本大震災直後に現地入りし、現地に居を構えながら被災した人々の声を拾う活動を続ける。ユネスコなどと共同し、全国で震災写真展を開催。放送批評雑誌「GALAC」に「東北再生と放送メディア」を連載。スポーツ・冒険マガジン「ド級!」でエクストリーマーの一人に選ばれる。

潜匠―遺体引き上げダイバーの見た光景 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:矢田 海里(著)
発行年月日:2021/02/25
ISBN-10:4760153209
ISBN-13:9784760153206
判型:B6
発売社名:柏書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 潜匠―遺体引き上げダイバーの見た光景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!