現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島-東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。 [ムックその他]
    • 現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島-東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。 [ムックその他]

    • ¥1,92558 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003383657

現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島-東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。 [ムックその他]

価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2021/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島-東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。 の 商品概要

  • 目次


    (目次)
    1. 《この国の10年を読みなおす》
    金子 勝
    安田菜津紀
    伊藤昌亮
    浦島悦子
    片山夏子
    常見陽平
    五野井郁夫
    山田雅夫


    2. 「現代用語の基礎知識」誌面再録で振り返る3.11からの10年。
    2012特集 ●東日本大震災がもたらした建築と街の風景(五十嵐太郎)
    2013特集 ●3.11後、この国の選択
    2013特集 ●自然に根差した地域の力を伸ばし、近代化を徹底的に見直す(中村桂子)
    2014年版巻頭特集 ●震災の海、再生と営み(鍵井靖章)
    2014年版巻頭特集 ●三陸鉄道、再開への3年1カ月(冨手 淳)


    3. 2011年 ジャンル冒頭で語られた《3.11》

    4. 2011→2020 掲載用語で振り返る、このテーマの10年
    日本政治(藤本一美・濱賀祐子・五野井郁夫)
    日本経済(金子 勝)
    就活/働き方(常見陽平)
    暮らしと経済(森永卓郎)
    高齢社会・介護(樋口恵子)
    医学/健康問題(瀬川至朗・吉川 学)
    都市問題(山田雅夫)
    地震・火山(石田瑞穂・平田 直)
    スポーツ(生島 淳)
    原子力・原発(西尾 漠)
    流行観測(もりひろし)
  • 出版社からのコメント

    2011年3月11日の東日本大震災。あの日からの10年を「現代用語の基礎知識」誌面から読みなおす別冊版。
  • 内容紹介

    2011年3月11日の東日本大震災から、「復興五輪」をめざした2021年東京五輪までの10年。この10年は、平成の30年間以上に濃い(=重要ワードの多い)10年でした。この国の歴史にとって特別な10年、と捉え「現代用語の基礎知識」誌面から振り返ります。

現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島-東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
発行年月日:2021/02
ISBN-10:4426101751
ISBN-13:9784426101756
判型:A5
発行形態:ムックその他
内容:年鑑
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 現代用語の基礎知識別冊 3.11から10年の日本列島-東日本大震災から、コロナ禍の今日まで。 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!