じいじ、最期まで看るからね―育児と介護のダブルケア奮闘記 [単行本]
    • じいじ、最期まで看るからね―育児と介護のダブルケア奮闘記 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003383785

じいじ、最期まで看るからね―育児と介護のダブルケア奮闘記 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2021/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

じいじ、最期まで看るからね―育児と介護のダブルケア奮闘記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祖父母、母、義母…そして、認知症の義父との日々、続く介護、ストレス、体調不良、ふたりの娘の子育て。介護は大変。だけど、それだけじゃない。思い悩んだ15年が過ぎて、見えてきたこと。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 33歳のときに始まった祖母の介護(仕事をやりたい気持ちと祖母を看たい気持ちに揺れる;結婚したばかりなのに週5日、実家に通う日々 ほか)
    第2章 夫の父母(「じいじ」と「ばあば」)との同居が始まる(東日本大震災が発生。家族の絆を再認識する;料理が上手すぎるばあばと、整理整頓を徹底しすぎるじいじ ほか)
    第3章 家族の病が重なっていく(入退院を繰り返すばあば;じいじの認知症の予兆が始まる ほか)
    第4章 それでも人生は続いていく(認知症のじいじと子どもたちは大の仲よし;周りの人に対して認知症を隠さない ほか)
  • 出版社からのコメント

    祖父母と母、そして義父母の介護に奔走する日々。介護生活から見えてきたこと、家族のあり方。ポジティブに考えるヒントが得られる。
  • 内容紹介

    「どうして、私がやらなければならないの?」
    「いつまで続くの?」
    「なんで、あの親がこうなってしまったんだろう……」
    介護は誰もが通ると思われる、ライフステージのひとつ。
    たしかに大変なこともあるけれど、それだけじゃない。

    16年目の介護生活から見えてきたこと、家族のありかたを綴ったエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 里華(タカハシ リカ)
    1972年埼玉県生まれ。87年に第1回全日本国民的美少女コンテストで入賞し、芸能界デビュー。90年代を中心に活躍し、5年間で小林製薬やP&G、トヨタ等60本ものCMに出演。11年からは義父母と同居し、現在は認知症の義父の介護と、ふたりの子どもの育児に奔走する毎日を過ごしている
  • 著者について

    高橋里華 (タカハシリカ)
    1972年埼玉県生まれ。87年に第1回全日本国民的美少女コンテストで入賞し、芸能界デビュー。90年代を中心に活躍し、5年間で小林製薬やP&G、トヨタ等60本ものCMに出演。11年からは義父母と同居し、現在は認知症の義父の介護と、ふたりの子どもの育児に奔走する毎日を過ごしている。東京都在住。

じいじ、最期まで看るからね―育児と介護のダブルケア奮闘記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:CCCメディアハウス
著者名:高橋 里華(著)
発行年月日:2021/03/22
ISBN-10:4484212099
ISBN-13:9784484212098
判型:B6
発売社名:CCCメディアハウス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:19cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス じいじ、最期まで看るからね―育児と介護のダブルケア奮闘記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!