活発脳をつくる60歳からの切り紙 [単行本]

販売休止中です

    • 活発脳をつくる60歳からの切り紙 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003384387

活発脳をつくる60歳からの切り紙 [単行本]

古賀 良彦(監修)くまだ まり(切り紙制作)主婦の友社(編)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

活発脳をつくる60歳からの切り紙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デカ文字、原寸大図案で作りやすい!折る、描く、切る。脳を多角的に刺激する!楽しく作って認知症予防!じゃばら折り、重ね折りの作品集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 手指を意識して作る(花畑;おなかが鳴ります ほか)
    2章 「切る」で広範囲の脳を刺激(自然の恵み;キッチンツール ほか)
    3章 チャレンジ脳を鍛える(野の花;正面からこんにちは ほか)
    4章 創意工夫で活発脳に(レターセット、ポストカード;ブックカバー、しおり ほか)
  • 内容紹介

    折る、描く、切るという複合的な作業が自然にでき、思いがけない形が作れる切り紙。楽しみながらの脳活にぴったり。●図版は原寸大でそのままマネすればOK。すぐに使えてスラスラ作れます。●動物、食べ物、花、植物、衣類、家具など、楽しいモチーフがぎっしり。切り紙を使ったカードやギフト、文具などの作り方も収録。●精神科医監修のもと、切り紙の脳への効能を具体化。効率的に脳活できる!1章)手指を意識して作る:初歩的な切り紙を作る「指ならし」の章。手指を使うことで、脳に刺激を与えます。2章)「切る」で広範囲の脳を刺激: 少しこまかい作品の章。「切る」ための道具使いが、感覚野と運動野を活性化。 3章)チャレンジ脳を鍛える: ひと工夫が必要な作品の章。挑戦と工夫を楽しみながら、前頭葉を刺激します。4章)創意工夫で活発脳に:作った切り紙を使ったカードやギフト、飾りなど。使い方を考えることも脳にいい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古賀 良彦(コガ ヨシヒコ)
    医学博士。精神科医。杏林大学名誉教授。日本催眠学会名誉理事長

    くまだ まり(クマダ マリ)
    クラフト作家、イラストレーター。クラフト作品をメインに、刺しゅう、アップリケ、ねんど細工など多彩に手がけ、手作り本や雑誌の手作りページで活躍

活発脳をつくる60歳からの切り紙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:古賀 良彦(監修)/くまだ まり(切り紙制作)/主婦の友社(編)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:407447445X
ISBN-13:9784074474455
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:97ページ
縦:26cm
横:22cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 活発脳をつくる60歳からの切り紙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!