室町もののけ草紙(集英社文庫) [文庫]
    • 室町もののけ草紙(集英社文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003384428

室町もののけ草紙(集英社文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2021/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

室町もののけ草紙(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    室町後期。政治に倦んだ将軍に代わり実権を握った正室、日野富子の心を支配していた思い。京の町が戦火に包まれた応仁の大乱を引き起こした山名宗全、細川勝元それぞれの事情。困窮の中、生き残りを懸けた絵師や猿楽師の情熱。時代が大きく変貌するとき、転機を迎えた人物は何を見て何を思ったのか。心情に寄り添ってドラマチックに描かれた連作歴史小説。室町の世のリアルを体感できる一冊。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    三魔;翳りゆく世に;優曇華の花;美しかりし粧いの、今は;天狗流星;天魔の所業、もっての外なり;青磁茶碗 玉梅;将軍、帰陣す;天狗の如く;長い旅路の果てに
  • 出版社からのコメント

    室町末期。ふと人心に魔が差す様子を、もののけの所業になぞらえて描いた歴史小説。情感あふれる筆致で、日野富子の実像に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩井 三四二(イワイ ミヨジ)
    1958年岐阜県生まれ。96年「一所懸命」でデビュー。同作品で第64回小説現代新人賞を受賞。98年「簒奪者」で第5回歴史群像大賞、2003年『月ノ浦惣庄公事置書』で第10回松本清張賞、04年「村を助くは誰ぞ」で第28回歴史文学賞、08年『清佑、ただいま在庄』で第14回中山義秀文学賞、14年『異国合戦 蒙古襲来異聞』で第4回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞

室町もののけ草紙(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:岩井 三四二(著)
発行年月日:2021/02/25
ISBN-10:4087442144
ISBN-13:9784087442144
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:186g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 室町もののけ草紙(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!