それゆけ!歴史街道-よこ道、うら径、まわり路、ときにゆきどまり途 [単行本]
    • それゆけ!歴史街道-よこ道、うら径、まわり路、ときにゆきどまり途 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003384519

それゆけ!歴史街道-よこ道、うら径、まわり路、ときにゆきどまり途 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウエイツ
販売開始日: 2021/02/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

それゆけ!歴史街道-よこ道、うら径、まわり路、ときにゆきどまり途 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    妻たちの戦 四部作
     尼御台と竹御所
     心みじかの春の山風
     摩利支天・誾千代見参
     亭主殿、今日はいずこで縄張りか

    美濃 四部作
     高須輪中の縁
     墨俣の一夜城
     美濃の交代寄合衆
     もうひとつの関ヶ原

    信長 四部作
     下天のうちを比らぶれば
     五の次は六
     弾正忠家の台所
     是非に及ばず ─信長の戦いの流儀にみる打算と報い─

    幕末 四部作
     以って瞑すべし ─近代産業国家の設計図面を引いた男─
     一文字大名 脱藩す
     碧空に月また新たなり
     男子の義胆堅きこと鉄に似たり

    「見立て仮説」 二題
     みずほの国の司馬遼太郎(試論)
     中世寺社勢力の実力 ─室町幕府と禅寺の関係を中心に─

    本文イラスト(細野家姉妹/萌子、翔子)
  • 出版社からのコメント

    子どものころから歴史好きな元官僚が、自分の足で探し書き留めた、ディープな日本の歴史物語。並みの歴史学者を遥かに超える内容。
  • 内容紹介

    「歴史をたどるという作業を、素人は素人なりに楽しい事である」とする著者は、子どものころからNHKの大河歴史ドラマ第一回からの視聴者でもある。本書では著者は現地にすべて足を運び、まさに歴史を“疑似体験”するという手法で、「ちょっといい話」、「意外なこぼれ話」、「自ずと背筋の伸びる話」を収録している。結果、そのやり方は本書に十分生かされており、まさに“素人”だから可能な歴史採録ものとなっている。
    また、著者は絵も得意で、カバー表紙、プロフィールの絵を描いている。
  • 著者について

    細野 哲弘 (ホソノ テツヒロ)
    1952年12月岐阜県生まれ。京都大学経済学部卒。
    1976年4月通商産業省(現 経済産業省)入省。
    通商貿易政策、中小企業政策、流通政策関係部局のほか、マレーシア、ドイツ日本国大使館勤務などを経て資源エネルギー庁資源燃料部長、同庁次長、経済産業省製造産業局長、特許庁長官、資源エネルギー庁長官などを歴任。
    2011年9月退官後、(株)みずほ銀行顧問、(株)JECC代表取締役社長などを経て
    2018年4月より独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)理事長。
    「学校で知っておきたい知的財産権」1~3巻(汐文社)監修。

それゆけ!歴史街道-よこ道、うら径、まわり路、ときにゆきどまり途 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェイツ
著者名:細野哲弘(著)
発行年月日:2021/02
ISBN-10:490497932X
ISBN-13:9784904979327
判型:A5
発売社名:ウェイツ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:300ページ
他のウエイツの書籍を探す

    ウエイツ それゆけ!歴史街道-よこ道、うら径、まわり路、ときにゆきどまり途 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!