50のテーマで読み解くCSRハンドブック―キーコンセプトから学ぶ企業の社会的責任 [単行本]
    • 50のテーマで読み解くCSRハンドブック―キーコンセプトから学ぶ企業の社会的責任 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003385041

50のテーマで読み解くCSRハンドブック―キーコンセプトから学ぶ企業の社会的責任 [単行本]

S. ベン(著)D. ボルトン(著)松野 弘(監訳)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50のテーマで読み解くCSRハンドブック―キーコンセプトから学ぶ企業の社会的責任 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「CSRとは何か」「なぜCSRが重要か」「CSRをどのように実行するか」という3つの大きな問題領域を、50のテーマを軸に詳解。現在、企業に求められる役割、責任、社会からの期待といった複雑な内的、外的環境を、CSRの概念や課題を知ることから理解する。
  • 目次

    推薦のことば(古屋光司/関 正雄)
    日本語版への序文(スーザン・ベン/ダイアン・ボルトン)


     第Ⅰ部 CSRの基礎理論

    1 エージェンシー理論(Agency Theory)
    2 資源ベース理論の観点(Resource-Based View:RBV)
    3 システムズ・アプローチ(Systems Approaches)
    4 ステイクホルダー理論(Stakeholder Theory)
    5 複雑系理論(Complexity Theory)
    6 ポストコロニアル理論(Postcolonialism)


     第Ⅱ部 CSRのマネジメント

    7 エシカル消費運動(Ethical Consumerism)
    8 NGO(NGOs)
    9 ガバナンス(Governance)
    10 業績の評価と測定(Performance Evaluation and Measurement)
    11 グリーンウォッシュ(Greenwash)
    12 グリーン・マーケティング(Green Marketing)
    13 グローバリゼーション(Globalisation)
    14 行動規範(Codes of Conduct)
    15 CSRのビジネス・ケース(Business Case for CSR)
    16 自主規制(Voluntary Regulation)
    17 社会的責任投資(Socially Responsible Investment:SRI)
    18 従業員エンゲージメント(Employee Engagement)
    19 従業員の安全衛生(Employee Health and Safety)
    20 ソーシャル・アントレプレナーシップ(Social Entrepreneurship)
    21 ソーシャル・キャピタル(Social Capital)
    22 ソーシャル・パートナーシップ(Social Partnerships)
    23 ソーシャル・マーケティングとソサイエタル・マーケティング(Social and Societal Marketing)
    24 BoPビジネス(Business at the Bottom of the Pyramid)
    25 ビジネス・ネットワーク(Business Networks:BN)
    26 フェアトレード(Fair Trade)
    27 リスク・マネジメント(Risk Management)
    28 レスポンシブル・リーダーシップ(Responsible Leadership)


     第Ⅲ部 CSRの特徴

    29 企業責任の報告(Corporate Responsibility Reporting)
    30 企業のアカウンタビリティ(Corporate Accountability)
    31 企業のサステナビリティ(Corporate Sustainability)
    32 企業のサステナビリティ戦略(Corporate Sustainability Strategies)
    33 企業倫理(Business Ethics)
    34 コーポレート・シチズンシップ(Corporate Citizenship)
    35 コミュニティ・リレーションズ(Community Relations:CR)
    36 CSR(Corporate Social Responsibility:CSR)
    37 持続可能な開発(Sustainable Development:SD)
    38 市民社会(Civil Society)
    39 人権(Human Rights)
    40 スウェットショップ(労働搾取工場)(Sweatshops)
    41 スチュワードシップ(Stewardship)
    42 世代間公平性(Intergenerational Equity)
    43 世代内公平性(Intragenerational Equity)
    44 トリプル・ボトムライン(Triple Bottom Line)
    45 フィランソロピー(Philanthropy)


     第Ⅳ部 環境問題とCSRの関係

    46 環境汚染・廃棄物処理(Pollution and Waste Management)
    47 環境言説(Environmental Discourses)
    48 環境効率性(Eco-Efficiency)
    49 環境政策の手段(Environmental Policy Tools)
    50 プロダクト・スチュワードシップ(Product Stewardship)


    監訳者あとがき
    人名索引
    事項索引
  • 出版社からのコメント

    「CSRとは何か」「なぜCSRが重要か」「CSRをどのように実行するか」。3つの大きな問題領域を、50のテーマを軸に詳解
  • 内容紹介

    「企業の社会的責任」(CSR)に対する関心はますます高まっているが、その議論は、社会的、経済的、環境的および政治的各方面から注目されてきた。本書は、「CSRとは何か」「なぜCSRが重要か」「CSRをどのように実行するか」という3つの大きな問題領域を、50のテーマを軸に詳解する。現在、企業に求められる役割、責任、社会からの期待といった複雑な内的、外的環境を、CSRの概念や課題を知ることから理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松野 弘(マツノ ヒロシ)
    岡山県生まれ。経営学者・環境学者・社会学者、博士(人間科学)。現代社会総合研究所所長・大学未来総合研究所所長。一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会副会長他。早稲田大学第一文学部社会学専攻卒業。山梨学院大学経営情報学部助教授、日本大学文理学部教授/大学院文学研究科教授/大学院総合社会情報研究科教授、千葉大学大学院人文社会科学研究科教授/千葉大学CSR研究センター長、千葉商科大学人間社会学部教授等を歴任。その他、千葉大学大学院客員教授/千葉大学グランドフェロー、東京農業大学客員教授、千葉商科大学大学院客員教授、新潟産業大学客員教授も歴任。日本学術会議第20期・第21期連携会員(特任-環境学委員会)。専門領域は、環境思想論/環境社会論、産業社会論/CSR論・「企業と社会」論、地域社会論/まちづくり論。日本社会学会、日本経営学会、ソーシャル・マネジメント研究会、等の学会に所属。海外ではISA(The International Sociological Association)Life Member、ASA(The American Sociological Association)Regular Memberとして活動
  • 著者について

    S・ベン (Suzanne Benn)
    2021年3月現在
    シドニー工科大学(UTS)経営学部・ビジネススクール教授。PhD.(ニューサウスウェールズ大学)。

    D・ボルトン (Dianne Bolton)
    2021年3月現在
    メルボルン工科大学客員准教授。PhD.(バーミンガム大学)。

    松野 弘 (マツノ ヒロシ)
    *2025年4月現在
    環境社会学者・経営学者・社会学者、博士(人間科学)東北大学特任教授、前オーフス大学客員教授(デンマーク)。
    現代社会総合研究所所長・大学未来総合研究所所長・サステイナブル・ツーリズム総合研究所所長、 一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会副会長、岡山県津山市みらい戦略ディレクター等。千葉大学大学院 教授/千葉大学CSR研究センター長、日本学術会議連携会員等を歴任。

50のテーマで読み解くCSRハンドブック―キーコンセプトから学ぶ企業の社会的責任 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:S. ベン(著)/D. ボルトン(著)/松野 弘(監訳)
発行年月日:2021/03/20
ISBN-10:4623077969
ISBN-13:9784623077960
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Key Concepts in Corporate Social Responsibility〈Benn,Suzanne;Bolton,Dianne〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 50のテーマで読み解くCSRハンドブック―キーコンセプトから学ぶ企業の社会的責任 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!