ジェモセラピー―植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて [単行本]

販売休止中です

    • ジェモセラピー―植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003385477

ジェモセラピー―植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フレグランスジャーナル社
販売開始日: 2021/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジェモセラピー―植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    植物の成長因子が身体の特定の器官に細胞レベルで働きかけ、活性化することにより機能の改善をもたらす最新の植物療法。これから成長する芽や蕾などを摘みたての新鮮なうちに溶媒に漬け込んで抽出するため、レメディは分裂組織の再生力を自然のまま保ち、西洋医学や、ホメオパシーなどの自然療法と組み合わせて効果的に用いることもできる。症状別処方リスト265症状、ジェモレメディ紹介67種。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ジェモセラピー:もう一つの植物療法
    ジェモセラピーの歴史
    ジェモセラピーとグリセリンマセレート
    ジェモセラピーの科学的根拠
    ジェモレメディの選び方
    ジェモセラピー事典:症状別処方リスト(悪性腫瘍;アジソン病;アシドーシス;アデノイドの切除術 ほか)
    ジェモレメディ紹介(Abies pectinata/ヨーロッパモミ木の芽エキス;Acer campestre/コブカエデ木の芽エキス;Aesculus hippocastanum/セイヨウトチノキ木の芽エキス;Alnus glutinosa/ヨーロッパハンノキ木の芽エキス ほか)
  • 出版社からのコメント

    最新の植物療法、ジェモセラピーの研究成果、さまざまな症状での使用方法、各レメディについての詳細を紹介します。
  • 内容紹介

    【最も現代的なフィトセラピー】
    ジェモセラピーは植物の成長因子が身体の特定の器官に細胞レベルで働きかけ、
    活性化することに よって機能の回復をもたらす最新の植物療法です。

    乾燥処理し再生力を失った成長植物を使用する漢方などの古典的な植物療法と異なり、
    ジェモセラピーに用いるレメディは、これから大きく成長するエネルギーを内包する芽や蕾などを、
    摘みたての新鮮なうちに溶媒に漬け込んで抽出するため、植物の分裂組織の再生力を自然のまま保っています。
    各植物のレメディは、特定の症状、特定の臓器または組織に影響を及ぼすことが
    様々な試験によって科学的に証明されています。
    また、西洋医学や、ホメオパシーなどの自然療法と組み合わせて効果的に用いることもできます。

    本書は、この最新の植物療法についての研究成果、さまざまな症状での使用方法、各レメディについての詳細を紹介します。

    ジェモセラピーが広く一般に普及し、病院での処方でも使用されている東欧ルーマニアの図書
    『Gemoterapia de la A la Z』 の日本語版です。

    【主な目次】
    ジェモセラピー:もう一つの植物療法
    ジェモセラピーの歴史
    ジェモセラピーとグリセリンマセレート
    ジェモセラピーの科学的根拠
    ジェモレメディの選び方
    ジェモセラピー事典 : 症状別処方リスト (265 症状 )
    ジェモレメディ紹介(67 種)


    図書館選書
    ジェモセラピーは植物の成長因子が身体の特定の器官に細胞レベルで働きかけ、活性化することに よって機能の回復をもたらす植物療法です。本書では様々な症状でのレメディの使用方法や詳細を紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 円(フジタ マドカ)
    合同会社circulus(キルクルス)代表。英国ホメオパス。日本ナショナル・トラスト協会に転職。渡英。8年半の英国滞在中にガーデナー、教会建築士として働きながらSociety of homeopathsの認可校であるSouth Downs School of Homoeopathyで4年間のトレーニングの後、ホメオパシーの資格取得
  • 著者について

    ミハエラ・シェルブレア (Mihaela Serbulea)
    【訳者 ミハエラ・シェラブレア】
    ルーマニア出身。ルーマニア語とドイツ語のバイリンガル。ブカレスト大学医学部卒業、一般内科専門。オーストリア・ホメオパシー医学会会員。日本国文部省の国費留学生として1993年秋来日、名古屋大学医学部で1999年春医学博士号取得。名古屋大学での研究テーマは「がんの転移メカニズム・細胞内伝達シグナル」。
    分子病態の実験研究をやりながら、鍼灸、経絡指圧、マイナスイオンセラピー(森林浴・ハイキング)、温泉療法などを学び実践する。
    神戸WHOセンター退職後、東京で助成財団に勤務。日本学術振興協会(JSPS)の奨学金を取得し国連大学で最先端医療にまつわるジレンマと各国の伝統医療について研究を続ける。東京大学薬学研究科で一年間日本における統合医療の戦略について研究を行う。
    現在、行政が主催したヘルスメイトや未病アドヴァイザー制度でボランティア活動をしている。American University of Sovereign Nations客員教授(伝統・補完・統合医療) と星槎大学、成蹊大学などの客員研究員を務める。

    藤田 円 (フジタ マドカ)
    【監訳者 藤田円(ふじた まどか) 】
    人々の生活を楽しく幸せで健康なものにすることを目的についた建築の仕事から、古い建物や自然を守るナショナル・トラスト活動に興味を持ち、日本のNGO(現NPO)に転職。本場英国の活動に参加するため渡英。8 年半の英国滞在中にガーデナー、教会建築士として働きながらSociety of homeopathsの認可校であるSouth Downs School of Homoeopathyで4年間のトレーニングの後、ホメオパシーの資格取得。英国で学んだ自然療法と文化を紹介し、ホメオパシーを日本に伝えるべく、ガーデニング専門誌「BISES」や自然療法専門誌「aromatopia」に連載・執筆を行うほか、日本各地で講座やワークショップ、コンサルテーションを行っている。また2015年にはaromatopia 連載「英国庭師修行日記」の読者とともに英国自然療法ツアーを行った。

ジェモセラピー―植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレグランスジャーナル社
著者名:ソリーナ ソエスク(著)/シモナ ニツ(著)/カルメン ポノラン(著)/ネリ オラ(著)/ミハエラ シェルブレア(訳)/藤田 円(監訳)
発行年月日:2021/01/29
ISBN-10:489479313X
ISBN-13:9784894793132
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
その他: 原書名: Gemoterapia de la A la Z.O terapie moderna cu extracte vegetale obtinute din parti tinere de plante〈Soescu,Sorina;Nitu,Simona;Ponoran,Carmen;Olah,Neli〉
他のフレグランスジャーナル社の書籍を探す

    フレグランスジャーナル社 ジェモセラピー―植物幹細胞を使った最新の植物療法のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!