M.L.キングと共働人格主義 [単行本]
    • M.L.キングと共働人格主義 [単行本]

    • ¥6,490195 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
M.L.キングと共働人格主義 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003385510

M.L.キングと共働人格主義 [単行本]

価格:¥6,490(税込)
ゴールドポイント:195 ゴールドポイント(3%還元)(¥195相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:聖学院大学出版会
販売開始日: 2021/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

M.L.キングと共働人格主義 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ダディ・キングとその信仰
    第2章 キングの聖霊論と時代精神
    第3章 キングの神論と人格主義思想―博士論文を中心として
    第4章 キングの人間論と人格
    第5章 キングの神人共働論と「神の子」
    第6章 キングのキリスト論と愛の概念
    第7章 キングの非暴力論と人類の法
    第8章 キングの見た夢―愛の共同体
    補論1 M.L.キングとR.B.グレッグ―非暴力思想の一系譜
    補論2 ティリッヒとニーバー―キングとの関係をめぐって
  • 内容紹介

    アメリカの黒人バプテスト教会の牧師マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、1950年代後半から60年代にかけて、公民権運動の指導者の一人として歴史にその名を残したが、その運動は非暴力の精神に貫かれた直接大衆行動を特色とした。その背後には深く知性に裏打ちされたキリスト教信仰とそれに基づく人格主義の精神があり、その行動の中核には、キングが人格神として捉える神と人間との「共働」という本質的な生き方があった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 順(キクチ ジュン)
    1955年生まれ。東北大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程後期中退。東京神学大学大学院修士課程修了(神学修士)、米国エモリー大学大学院修了(Th.M.)。博士(学術、聖学院大学)。聖学院大学専任講師、人文学部宗教主任を経て、聖学院大学政治経済学部教授、同チャプレン、聖学院大学総合研究所所長、聖学院キリスト教センター所長

M.L.キングと共働人格主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:聖学院大学出版会
著者名:菊地 順(著)
発行年月日:2021/03/25
ISBN-10:4909891080
ISBN-13:9784909891082
判型:A5
発売社名:聖学院大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:451ページ ※434,17P
縦:22cm
他の聖学院大学出版会の書籍を探す

    聖学院大学出版会 M.L.キングと共働人格主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!