図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,11264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003385659

図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,112(税込)
ゴールドポイント:64 ゴールドポイント(3%還元)(¥64相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たび重なる戦争・侵略、自然災害、疫病の流行。人々がキリスト教会堂にこめた篤き思い!!心の平安のよりどころとして地上に現出した神の恩寵に充ち満ちた空間「教会堂」。その歴史と成り立ちをくわしく解説。古代から現代までを読みとく決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古代・中世・ルネサンスの教会建築(教会建築の誕生―バシリカ形式と集中形式;ビザンツ建築―古代建築最後のきらめき;地方性豊かなロマネスクの教会建築;ゴシックの光―サン・ドゥニ修道院長の新たなコンセプト;完全性をめざしたルネサンスの教会建築;ゴシックとルネサンスの融合と衝突)
    宗教改革とカトリック改革以後の教会建築(プロテスタント諸派の教会建築;イエズス会の教会建築;教皇のバロック―ベルニーニとボッロミーニ;新古典主義の教会建築;ゴシック・リヴァイヴァル;現代建築運動と教会建築)
  • 図書館選書

    美しいステンドグラス、聳える尖塔、キリストの物語を綴る彫刻。キリスト教会建築の歴史を知ることは、西洋建築史の理解につながる! ノートル・ダムの火災等最新の情報を加えた増補新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 智章(ナカシマ トモアキ)
    1970年、福岡市生まれ。1993年、東京大学工学部建築学科卒業。1998~2000年、ベルギー・リエージュ大学留学。2001年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。2005年、日本建築学会奨励賞受賞。現在、工学院大学建築学部建築デザイン学科・准教授
  • 著者について

    中島 智章 (ナカシマ トモアキ)
    1970年生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)2005年、日本建築学会奨励賞受賞。現在、工学院大学工学部建築学科・准教授。著書に『図説西洋建築史』(共著)等多数。

図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:中島 智章(著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4309762980
ISBN-13:9784309762982
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:360g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 キリスト教会建築の歴史 増補新装版 (ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!