児潅頂の研究―犯と聖性 [単行本]
    • 児潅頂の研究―犯と聖性 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003386099

児潅頂の研究―犯と聖性 [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2021/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

児潅頂の研究―犯と聖性 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    髪に山王権現が降臨し、児は観音菩薩となる。今東光『稚児』以来、「禁断」の儀礼として語られがちだった児潅頂とは何か。櫛の口伝が意味するものとは。いまは廃絶した密教儀礼・児潅頂について、諸本研究と内容分析からその輪郭を初めて解明する。
  • 目次

    序章

    第Ⅰ部 児灌頂の基礎的研究

    第一章 諸本の分類
    第二章 児灌頂の儀軌
    第三章 談義所での書写活動
    付論 美濃国深瀬談所について
    付論 『胎内口決』に関する覚書〈附翻刻〉

    第Ⅱ部 児灌頂の諸相

    第四章 異本『弘児聖教秘伝私』考
    第五章 児灌頂と今東光『稚児』
    第六章 口伝別紙『櫛口伝事』『櫛譜秘事』
    結 章

    資料編

    一 児灌頂諸本の書誌情報
    二 翻刻・影印 天王寺蔵『児灌頂口決相承』
    三 翻刻 成菩提院蔵『児灌頂式』
    四 翻刻 叡山文庫蔵(無動寺蔵)『児灌頂次第』
    五 翻刻・影印 立教大学図書館蔵『弘児聖教秘伝』

    初出一覧
    あとがき
    索引
  • 出版社からのコメント

    髪に山王権現が降臨し、児が観音菩薩となる中世の密教儀礼・児灌頂について、諸本研究と内容からその輪郭を初めて明らかにする。
  • 内容紹介

    髪に山王権現が降臨し、児は観音菩薩となる。

    今東光『稚児』以来、「禁断」の儀礼として語られがちだった児灌頂とは何か。櫛の口伝が意味するものとは。
    いまは廃絶した密教儀礼・児灌頂について、諸本研究と内容分析からその輪郭を初めて解明する。

    【目次】
    序章

    第Ⅰ部 児灌頂の基礎的研究

    第一章 諸本の分類
    第二章 児灌頂の儀軌
    第三章 談義所での書写活動
    付論 美濃国深瀬談所について
    付論 『胎内口決』に関する覚書〈附翻刻〉

    第Ⅱ部 児灌頂の諸相

    第四章 異本『弘児聖教秘伝私』考
    第五章 児灌頂と今東光『稚児』
    第六章 口伝別紙『櫛口伝事』『櫛譜秘事』
    結 章

    資料編

    一 児灌頂諸本の書誌情報
    二 翻刻・影印 天王寺蔵『児灌頂口決相承』
    三 翻刻 成菩提院蔵『児灌頂式』
    四 翻刻 叡山文庫蔵(無動寺蔵)『児灌頂次第』
    五 翻刻・影印 立教大学図書館蔵『弘児聖教秘伝』

    初出一覧
    あとがき
    索引

    図書館選書
    髪に山王権現が降臨し、児が観音菩薩となる。今東光『稚児』以来、「禁断」の儀礼として語られがちだった中世の密教儀礼・児灌頂について、その輪郭を初解明する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 晶子(ツジ ショウコ)
    1982年、大分県生まれ。2018年、奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。現在、大阪経済大学経営学部専任講師。博士(文学)
  • 著者について

    辻 晶子 (ツジ ショウコ)
    1982年、大分県生まれ。2018年、奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。現在、大阪経済大学経営学部専任講師。博士(文学)。〔主要論文〕『弘児聖教秘伝私』再考(『中世文学』第58号、2013年)叡山文庫真如蔵『櫛口伝事』について(『仏教文学』第43号、2018年)

児潅頂の研究―犯と聖性 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:辻 晶子(著)
発行年月日:2021/02/28
ISBN-10:4831877336
ISBN-13:9784831877338
判型:B5
発売社名:法藏館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:357ページ ※353,4p
縦:21cm
厚さ:3cm
重量:634g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 児潅頂の研究―犯と聖性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!