渋谷系狂騒曲―街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー [単行本]
    • 渋谷系狂騒曲―街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003386173

渋谷系狂騒曲―街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー [単行本]

音楽ナタリー(著・文・その他)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渋谷系狂騒曲―街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1990年代、日本の音楽シーンで起きたムーヴメントを徹底検証!音楽ナタリーで好評を博した連載『渋谷系を掘り下げる』に新規コンテンツを加えて書籍化。当事者のインタヴューを中心に、対談、マンガ、ディスクガイドなど多角的な切り口で明らかにする、渋谷系の本当の姿。
  • 目次

    センター街の一角から始まった黄金時代(太田浩 / 佐野郷子)
    多くの才能を輩出したネオGSシーン(サリー久保田 / 岡村詩野)
    カジヒデキが語る"僕が渋谷のレコ屋店員だった頃"(土屋恵介)
    "裏番"會田茂一が語るアナザー・ストーリー(佐野郷子)
    ドレスコーズ・志磨遼平が語る憧憬とシンパシー(フミヤマウチ)
    対談:LOW IQ 01×松田"CHABE"岳二(土屋恵介)
    マンガ家・大橋裕之が描く"僕と渋谷系"
    坂本慎太郎が語る"対岸から眺めた渋谷系の景色"(フミヤマウチ)
    多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS(山下直樹 / 磯部涼)
    DJ松浦俊夫が語るクラブ・ジャズ・シーンの黎明期(柳樂光隆)
    吉田豪が語るアイドル・ソングとの親和性(臼杵成晃)
    韓国のポップ・ミュージックへの影響(長谷川陽平 / 大石始)
    岡崎京子と渋谷系のシンクロニシティ(A.K.I.)
    小泉今日子が語る"渋谷系の目利き"川勝正幸(辛島いづみ)
    ROOTS OF 渋谷系ディスクガイド10×10(関美彦、除川哲朗、宮子和眞、山下洋、フミヤマウチ、荏開津広、藤井悟、黒田マナブ、ジミー益子、DJ EMMA)
    A DAY IN SHIBUYA 1995
    1990年代生まれが作る渋谷系プレイリスト
  • 出版社からのコメント

    当事者のインタヴューを中心に、対談、マンガ、ディスクガイドなど、多角的な切り口で明らかにする、渋谷系の本当の姿。
  • 内容紹介

    1990年代に日本の音楽シーンに大きな変革をもたらした「渋谷系」。その渋谷系カルチャーとは何だったのか、多くの証言者を迎え、多角的に掘り下げた音楽ナタリーの連載コラムを書籍化。一部の原稿は大幅に加筆・修正を行ない、363項目におよぶ脚注を付記、さらに追加コンテンツとして「対岸から眺めた渋谷系の景色」と題した坂本慎太郎のインタヴュー、幅広いジャンルの書き手が参加した「ROOTS OF渋谷系ディスクガイド10×10」、1995年の渋谷の風景を切り取った「A DAY IN SHIBUYA 1995」を掲載しています。

渋谷系狂騒曲―街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:音楽ナタリー(著・文・その他)
発行年月日:2021/03/02
ISBN-10:4845635887
ISBN-13:9784845635887
判型:B6
発売社名:リットーミュージック
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:19cm
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック 渋谷系狂騒曲―街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!