東日本大震災後の子ども支援―震災子ども支援室("S-チル")の10年 [単行本]
    • 東日本大震災後の子ども支援―震災子ども支援室("S-チル")の10年 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003386175

東日本大震災後の子ども支援―震災子ども支援室("S-チル")の10年 [単行本]

加藤 道代(編著)一條 玲香(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東北大学出版会
販売開始日: 2021/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東日本大震災後の子ども支援―震災子ども支援室("S-チル")の10年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「支援」とは、何か。震災後、様々な活動を通して震災遺児・孤児と被災家庭を支え続けた支援室の歩みと成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 震災子ども支援室の設立経緯と活動の展開
    第2章 相談支援
    第3章 「親族里親」サロン
    第4章 遺児家庭サロン
    第5章 遺児・孤児学習支援“しゅくだい塾”
    第6章 支援者へのストレスマネジメント支援と研修支援
    第7章 会議・事業運営協力「南三陸町子ども支援連絡調整会議」
    第8章 心理士派遣
    第9章 次世代への継承
    第10章 震災子ども支援室の10年間―結びにかえて
    付記
    資料
  • 内容紹介

    「支援」とは何か。

    震災後、様々な活動を通して震災遺児・孤児と被災家庭を支え続けた支援室の歩みと成果。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 道代(カトウ ミチヨ)
    東北大学大学院教育学研究科教授。東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室長。専門は臨床心理学、生涯発達心理学。博士(教育学)。公認心理師、臨床心理士

    一條 玲香(イチジョウ レイカ)
    東北大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程後期3年の課程修了(学位:教育学)。現在、尚絅学院大学総合人間科学系心理部門講師及び東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室研究員。専門は、臨床心理学、異文化間心理学。公認心理師、臨床心理士
  • 著者について

    加藤 道代 (カトウ ミチヨ)
    東北大学大学院教育学研究科教授。東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室長。専門は臨床心理学、生涯発達心理学。博士(教育学)。公認心理師、臨床心理士。

    一條 玲香 (イチジョウ レイカ)
    東北大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程後期3年の課程修了(学位:教育学。現在、尚絅学院大学総合人間科学系心理部門講師及び東北大学大学院教育学研究科震災子ども支援室研究員。専門は、臨床心理学、異文化間心理学。公認心理師、臨床心理士。

東日本大震災後の子ども支援―震災子ども支援室("S-チル")の10年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東北大学出版会 ※出版地:仙台
著者名:加藤 道代(編著)/一條 玲香(編著)
発行年月日:2021/01/25
ISBN-10:4861633508
ISBN-13:9784861633508
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:21cm
他の東北大学出版会の書籍を探す

    東北大学出版会 東日本大震災後の子ども支援―震災子ども支援室("S-チル")の10年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!