日本語研究と言語理論から見た言語類型論 [単行本]
    • 日本語研究と言語理論から見た言語類型論 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003386202

日本語研究と言語理論から見た言語類型論 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2021/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語研究と言語理論から見た言語類型論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、個別言語としての日本語の研究と一般言語学・言語類型論との架け橋を目指して、言語の類型を日本語と言語理論の視点から考察したものである。第1部では言語類型の中に日本語を位置づけながら、日本語から見た言語類型論の諸問題を考察している。第2部では最適性理論、生成文法、計算言語学、認知言語学という4つの異なる言語理論を解説しながら、それぞれの言語理論が言語類型をどのように捉えているかを論じた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本語と言語類型論(日本語のアクセントと言語類型論;日本語諸方言のイントネーションと言語類型論;日本語のオノマトペと言語類型論;日本語の文の主題と言語類型論;日本語のとりたて表現と言語類型論 ほか)
    第2部 言語理論と言語類型論(最適性理論と言語類型論;生成文法と言語類型論;計算言語学と言語類型論;認知言語学と言語類型論)
  • 出版社からのコメント

    本書は、個別言語としての日本語の研究と一般言語学・言語類型論との架け橋を目指し言語の類型を日本語と言語理論の視点から考察した
  • 内容紹介

    本書は、個別言語としての日本語の研究と一般言語学・言語類型論との架け橋を目指して、言語の類型を日本語と言語理論の視点から考察したものである。第Ⅰ部では言語類型の中に日本語を位置づけながら、日本語から見た言語類型論の諸問題を考察している。第Ⅱ部では最適性理論、生成文法、計算言語学、認知言語学という4 つの異なる言語理論を解説しながら、それぞれの言語理論が言語類型をどのように捉えているかを論じた。
  • 著者について

    窪薗晴夫 (クボゾノ ハルオ)
    エディンバラ大学大学院博士課程修了(1988)。PhD (言語学)。現在、国立国語研究所理論・対照研究領域教授。著書に『語形成と音韻構造』(くろしお出版、1995)、The Phonetics and Phonology of Geminate Consonants (編著、Oxford University Press,2017)、『通じない日本語』(平凡社、2017)などがある。

    野田 尚史 (ノダ ヒサシ)
    大阪大学大学院博士後期課程中退(1981)。博士(言語学)。現在、国立国語研究所日本語教育研究領域教授。著書に『新日本語文法選書1 「は」と「が」』(くろしお出版、1996)、『日本語の文法4 複文と談話』(共著、岩波書店、2002)、『日本語と世界の言語のとりたて表現』(編著、くろしお出版、2019)などがある。

    プラシャント パルデシ
    神戸大学大学院文化学研究科修了(2000)。博士(学術)。現在、国立国語研究所理論・対照研究領域教授。業績に『有対動詞の通言語的研究― 日本語と諸言語の対照から見えてくるもの』(共編著、くろしお出版、2015)、Handbook of Japanese Contrastive Linguistics (共編著、De Gruyter Mouton,2018)などがある。

    松本 曜 (マツモト ヨウ)
    スタンフォード大学言語学科博士課程修了(1992)。PhD (言語学)。現在、国立国語研究所理論・対照研究領域教授。 著書に、Complex Predicates in Japanese (CSLI,1996)、『移動表現の類型論』(編著、くろしお出版、2017)、『日本語語彙的複合動詞の意味と体系』(共著、ひつじ書房、2018)などがある。

日本語研究と言語理論から見た言語類型論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:窪薗 晴夫(編)/野田 尚史(編)/プラシャント パルデシ(編)/松本 曜(編)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4758922985
ISBN-13:9784758922982
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:480g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 日本語研究と言語理論から見た言語類型論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!