沈まぬユーロ―多極化時代における20年目の挑戦 [単行本]
    • 沈まぬユーロ―多極化時代における20年目の挑戦 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003386627

沈まぬユーロ―多極化時代における20年目の挑戦 [単行本]

蓮見 雄(編著)高屋 定美(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2021/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沈まぬユーロ―多極化時代における20年目の挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誕生から20年あまり、ユーロは、世界経済の荒波に翻弄され続けてきたが、危機の度に進化し生き抜いてきた。だが、その前途は多難である。FACEBOOKのリブラ、デジタル人民元など官民を交えた国際通貨競争の時代にユーロはいかに立ち向かうのだろうか。EU経済、ユーロ研究の第一線のエコノミストと研究者がユーロを多面的に解剖し、その将来を占う。
  • 目次

    まえがき
    第1章 ユーロはいかにして鍛えられたのか―ユーロの軌跡と課題
    第2章 ユーロの安定はどのように確保されるのか
    第3章 ユーロを守るECB―ユーロ安定のためのECBの役割と評価
    第4章 ブレグジット・ショックにユーロは耐えられるのか?
    第5章 国際通貨としてのユーロの可能性―国際通貨ユーロは沈まないのか?
    第6章 中ロ接近とユーロ
  • 内容紹介

    誕生から20年あまり、ユーロは、世界経済の荒波に翻弄され続けてきたが、危機の度に進化し生き抜いてきた。だが、その前途は多難である。FACEBOOKのリブラ、デジタル人民元など官民を交えた国際通貨競争の時代にユーロはいかに立ち向かうのだろうか。EU経済、ユーロ研究の第一線のエコノミストと研究者がユーロを多面的に解剖し、その将来を占う。

    図書館選書
    ユーロの前途は多難である。FACEBOOKのリブラ、デジタル人民元など官民を交えた国際通貨競争の時代にユーロはいかに立ち向かうのか。EU経済、ユーロ研究の第一線のエコノミストと研究者がユーロを多面的に解剖。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蓮見 雄(ハスミ ユウ)
    立教大学経済学部教授

    高屋 定美(タカヤ サダヨシ)
    関西大学商学部教授

沈まぬユーロ―多極化時代における20年目の挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:蓮見 雄(編著)/高屋 定美(編著)
発行年月日:2021/03/15
ISBN-10:4830951125
ISBN-13:9784830951121
判型:B6
発売社名:文眞堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:227g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 沈まぬユーロ―多極化時代における20年目の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!