なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。 [単行本]
    • なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003386728

なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宣伝会議
販売開始日: 2021/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の心を動かすには、言葉を磨くしかないんだ。電通で中堅コピーライターのための「コピーゼミ」を主宰していた著者が説く、もう一段うえのコミュニケーション力を身につける方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 だからあなたの言葉は伝わらない(今、言葉はちょっと元気がない;それでも言葉をあきらめるわけにはいかない ほか)
    2 私の言葉体験、こんなふうに鍛えられてきました(静寂、のち大爆笑 私はポカーン;全て、北海道のおかげかも「あの感じ」に出会えたのだから ほか)
    3 言葉を磨くなら、広告のコピーを勉強するといい。(正しいコピーを書くだけなら、難しくはない。つまらないけど。;コピーを書くときに意識してほしいプロセスについてお話しします ほか)
    4 コピーライティングの技術(異物との結合;元素分解してみる ほか)
    5 自分らしい表現のできる幸せ(どうせなら、自分らしく伝えよう;ボディコピーの技術 ほか)
  • 内容紹介

    人の心を動かすには、言葉を磨くしかないんだ。
    電通で中堅コピーライターのための「コピーゼミ」を主宰していた筆者が説く、
    もう一段上のコミュニケーション力を身につける方法。

    なぜ、あなたの言葉は伝わらないのか?
    言いたいことを言っても、実は相手にはほぼ伝わらない。
    でも多くの人がそこに気づいていない。人の気持ちを動かし、行動を動かし、ファンを作り出す。
    そんな言葉を編み出すには、不特定多数の人に言葉を届ける広告のコピーライティングの方法論がヒントになる。
    本書では著者が電通社内で中堅のコピーライターに向けて行っていた「コピーゼミ」のテキストを活用し、
    相手に届くコピーを書く方法を解説する。

    一段上を目指したいコピーライターはもちろん、
    言葉を使って人の心を動かしたい経営者やリーダーにも読んでもらいたい一冊。

    言葉のプロであるコピーライターの方から、「何度も読みたい」の声!
    「コピーの書き方が具体的に書かれているので、何度も読みコピーを書く練習をしたいと思った」
    「コピーの人格をイメージするつくり方には、相性のいい商品やコピーの具体例の解説もついており、考え方の勉強になった」
    「過去のコピーをしっかり分解して説明してあり、その解釈からの学びが大きかった」
    「コピーライティングだけでなく、書くことへのヒントがたくさん見つかる」
    「何度も読み込みたいと思える一冊」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 公一(イトウ コウイチ)
    クリエーティブディレクター/コピーライター。コピーライターとして電通に入社。2011~2015年Hondaのエグゼクティブクリエーティブディレクター(ECD)として全コミュニケーションの統括を行う。2016年からはみずほ銀行のECDとして主にオリンピックキャンペーンを統括。その後クリエーティブディレクションセンター長、電通九州チーフクリエーティブオフィサーを経て、2020年、ウミナリ設立。現在、福岡と鹿児島を拠点にクリエーティブディレクターとして活動中。TCC部門賞、ADC賞、ACCグランプリ、朝日広告賞、毎日広告デザイン賞、クリエイター・オブ・ザ・イヤーなどを受賞
  • 著者について

    伊藤公一 (イトウコウイチ)
    クリエーティブディレクター/コピーライター
    コピーライターとして電通に入社。ANA、ニッカウヰス キー、サッポロビール、花王、リクルート、日本航空、三井 ホーム、日産、大成建設、明治、新生銀行、みずほフィナンシャルグループ、朝日新聞などのクリエーティブを手がける。 2011~2015年Hondaのエグゼクティブクリエーティブディレクター(ECD)として全コミュニケーショ ンの統括を行う。2016年からはみずほ銀行のECDと して主にオリンピックキャンペーンを統括。その後クリエーティブディレクションセンター長、電通九州チーフクリエーティブオフィサーを経て、2020年、ウミナリ設立。現在、 福岡と鹿児島を拠点にディレクターとして活動中。心がけていることは、本質をつくクリエーティブを発信すること。 TCC部門賞、ADC賞、ACCグランプリ、朝日広告賞、 毎日広告デザイン賞、クリエイター・オブ・ザ・イヤーなどを受賞。

なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宣伝会議
著者名:伊藤 公一(著)
発行年月日:2021/02/16
ISBN-10:488335511X
ISBN-13:9784883355112
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の宣伝会議の書籍を探す

    宣伝会議 なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!