筋収縮の謎―研究の歴史とこれからの課題 [単行本]
    • 筋収縮の謎―研究の歴史とこれからの課題 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003387215

筋収縮の謎―研究の歴史とこれからの課題 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

筋収縮の謎―研究の歴史とこれからの課題 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第一章 我々にとって筋肉とは何か
    第二章 私はなぜ筋肉に魅せられたか
    第三章 骨格筋繊維の実験とその成功
    第四章 米国留学と私の研究室の創設
    第五章 筋肉の構造と力を発生するしくみ
    第六章 平滑筋細胞および骨格筋繊維のCaイオンの細胞内移動の電子顕微鏡下の可視化
    第七章 ミオシン頭部の運動の謎を追って
    第八章 筋肉のエンジンとしての動的性質の研究
    第九章 偉大な研究者たちとの交流の思い出
    第一〇章 ミオシン頭部の運動の電子顕微鏡下の記録とその反響
    第一一章 なお続く筋収縮の「定説」への挑戦


    The Mystery of Muscle Contraction:
    Research History and Future Challenges
    Haruo SUGI
  • 内容紹介

    昨今の筋トレブームとあいまって,筋生理学は非常に注目されている.驚くべき効率性で収縮し力を発揮する筋肉の驚異のメカニズムと謎に迫る.筋生理学を研究し,その発展とともに人生を歩んできた著者の集大成.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉 晴夫(スギ ハルオ)
    1933年生まれ。東京大学医学部助手を経て、米国コロンビア大学医学部および国立衛生研究所に勤務ののち、1973年より帝京大学医学部教授、2004年退職。同大学名誉教授。現在も筋収縮研究の研究者として活躍。著書多数。日本動物学会賞、日本比較生理生化学会賞等受賞。1994年より約11年間、国際生理科学連合筋肉分科会委員長
  • 著者について

    杉 晴夫 (スギ ハルオ)
    帝京大学名誉教授

筋収縮の謎―研究の歴史とこれからの課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:杉 晴夫(著)
発行年月日:2021/03/19
ISBN-10:4130634097
ISBN-13:9784130634090
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:281ページ ※275,6P
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 筋収縮の謎―研究の歴史とこれからの課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!