スマホ・ケータイ持ち込みの基本ルール―学校でのリスク・トラブルをどう防ぐか [単行本]
    • スマホ・ケータイ持ち込みの基本ルール―学校でのリスク・トラブルをどう防ぐか [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003387481

スマホ・ケータイ持ち込みの基本ルール―学校でのリスク・トラブルをどう防ぐか [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2021/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スマホ・ケータイ持ち込みの基本ルール―学校でのリスク・トラブルをどう防ぐか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 携帯電話の持ち込みルールはこう変わる!
    2 想定されるトラブル事例集
    3 携帯電話に関わる学校・地域でのルールづくりの進め方
    4 家庭におけるルールづくり
    5 学校における管理・指導体制の整備
    6 こんな時どうする?トラブル対応Q&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 和雄(タケウチ カズオ)
    兵庫県立大学環境人間学部准教授(教職担当)。公立中学校で20年生徒指導主事等を担当(途中小学校兼務)。寝屋川市教委指導主事を経て2012年より現職。生徒指導を専門とし、いじめ、不登校、ネット問題、生徒会活動等を研究している。文部科学省、総務省、内閣府等で、子どもとネット問題についての委員を歴任。NHK「視点・論点」「クローズアップ現代」等にも出演。2014年ウィーン大学客員研究員

スマホ・ケータイ持ち込みの基本ルール―学校でのリスク・トラブルをどう防ぐか の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:竹内 和雄(著)
発行年月日:2021/02/15
ISBN-10:476192683X
ISBN-13:9784761926830
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:95ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 スマホ・ケータイ持ち込みの基本ルール―学校でのリスク・トラブルをどう防ぐか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!