フランス文学の楽しみかた―ウェルギリウスからル・クレジオまで(シリーズ世界の文学をひらく〈2〉) [全集叢書]
    • フランス文学の楽しみかた―ウェルギリウスからル・クレジオまで(シリーズ世界の文学をひらく〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003387537

フランス文学の楽しみかた―ウェルギリウスからル・クレジオまで(シリーズ世界の文学をひらく〈2〉) [全集叢書]

永井 敦子(編著)畠山 達(編著)黒岩 卓(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フランス文学の楽しみかた―ウェルギリウスからル・クレジオまで(シリーズ世界の文学をひらく〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代まで、歴史ものや恋愛小説、詩または哲学書など、多種多様な55作品を厳選し、作品の面白さを紹介するとともに、作品の背後に広がる奥深い世界へ誘う。さらに、文学が読まれてきた歴史、文学の描くさまざまな土地にも目を向けることで、フランス文学は読者の「向こう側にある世界」だけでなく、実は「読者自身の世界」をも描いていることに気づいてもらいたい。「フランス文学ってどこが面白いのだろうか」「フランス文学について知りたい」「フランスの面白い作品に出会いたい」と考えるすべての人に届けたい一冊。
  • 目次

    はじめに
    地図──本書をめぐる旅


     第Ⅰ部 ここが面白いフランス文学──作品・作家紹介
    第Ⅰ部へようこそ

    一 古 代
     1 ウェルギリウス『アエネーイス』

    二 中 世
     2 『ローランの歌』
     3 トマ『トリスタンとイズー』
     4 『アーサー王の死』
     5 『ジャンヌ・ダルク処刑裁判』
     6 フランソワ・ヴィヨン『形見』

    三 16世紀
     7 フランソワ・ラブレー『ガルガンチュア物語』
     8 ジャン・カルヴァン『キリスト教綱要』
     9 ピエール・ド・ロンサール『恋愛詩集』
     10 ミシェル・ド・モンテーニュ『エセー』

    四 17世紀
     11 ルネ・デカルト『方法序説』
     12 ブレーズ・パスカル『パンセ』
     13 ピエール・コルネイユ『嘘*つき男』
     14 モリエール『お嫁さんの学校』
     15 ジャン・ラシーヌ『アンドロマック』
     16 ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ『寓話集』
     17 シャルル・ペロー『昔話集』

    五 18世紀
     18 アベ・プレヴォー『マノン・レスコー』
     19 ヴォルテール『カンディードまたは最善説』
     20 ドゥニ・ディドロ『ラモーの甥』
     21 ジャン=ジャック・ルソー『孤独な散歩者の夢想』
     22 レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ『パリの夜』
     23 マルキ・ド・サド『閨房哲学』

    六 19世紀
     24 スタンダール『パルムの僧院』
     25 オノレ・ド・バルザック『ゴリオ爺さん』
     26 ヴィクトル・ユゴー『ノートル=ダム・ド・パリ』
     27 アレクサンドル・デュマ『モンテ=クリスト伯』
     28 テオフィル・ゴーティエ「死霊の恋」他幻想短編集
     29 アレクサンドル・デュマ・フィス『椿姫』
     30 ジェラール・ド・ネルヴァル『火の娘たち』
     31 シャルル・ボードレール『悪の華』
     32 ギュスタヴ・フローベール『ボヴァリー夫人』
     33 ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』
     34 エミール・ゾラ『ボヌール・デ・ダム百貨店』
     35 アルチュール・ランボー『イリュミナシオン』
     36 ステファヌ・マラルメ『サイコロの一振り』
     37 ジョリ=カルル・ユイスマンス『彼方』
     38 オスカー・ワイルド『サロメ』
     39 ジョルジュ・ローデンバック『死都ブリュージュ』

    七 20世紀
     40 ポール・ヴァレリー「テスト氏との一夜」
     41 モーリス・ルブラン『奇岩城』
     42 マルセル・プルースト『失われた時を求めて』
     43 アンドレ・ジッド『贋金つくり』
     44 フランソワ・モーリヤック『テレーズ・デスケルー』
     45 ジョルジュ・ベルナノス『田舎司祭の日記』
     46 ルイ=フェルディナン・セリーヌ『夜の果ての旅』
     47 アンドレ・マルロー『人間の条件』
     48 アンドレ・ブルトン『ナジャ』
     49 ジャン=ポール・サルトル『文学とは何か』
     50 アルベール・カミュ『ペスト』
     51 ジャン・ジュネ『薔薇の奇跡』
     52 エメ・セゼール『帰郷ノート』
     53 アラン・ロブ=グリエ『消しゴム』
     54 マルグリット・デュラス『愛人』
     55 J.M.G. ル・クレジオ『砂漠』


     第Ⅱ部 その一歩先へ──文学のあり方とさまざまなテーマ
    第Ⅱ部へようこそ

    一 フランス語・フランス文学の変遷と日本
     1 フランス文学と日本
     2 「フランス文学史」の誕生
     3 日本におけるフランス文学の翻訳
     4 フランス語の形成と辞書の歴史
     コラム1 地方語

    二 世界に働きかける文学
     1 文学は「役に立つ」のか
     2 闘争としての文学
     3 英雄像の変遷
     4 ジャーナリズムの誕生
     5 神の探究
     コラム2 文筆家とスポンサー

    三 フランス語で書く人々とその背景
     1 ヨーロッパのフランス語圏文学
     2 旧植民地のフランス語圏文学
     3 ラテン語とフランス語
     4 旅行者
     5 パリ
     コラム3 カフェ

    四 多様な芸術との関わり
     1 絵画・美術批評
     2 オペラ・バレエ
     3 演劇
     4 映画
     5 建築・庭園
     6 料理
     コラム4 宝塚歌劇とフランス

    五 人間をとらえるさまざまな視点
     1 自己
     2 ファム・ファタルとオム・ファタル
     3 結婚とその外
     4 同性愛
     5 狂気・ドラッグ
     6 牢獄
     コラム5 日記


    読書案内
    人名・作品名索引
  • 内容紹介

    古代から現代まで、歴史ものや恋愛小説、詩または哲学書など、多種多様な55作品を厳選し、作品の面白さを紹介するとともに、作品の背後に広がる奥深い世界へ誘う。さらに、文学が読まれてきた歴史,文学の描くさまざまな土地にも目を向けることで、フランス文学は読者の「向こう側にある世界」だけでなく、実は「読者自身の世界」をも描いていることに気づいてもらいたい。「フランス文学ってどこが面白いのだろうか」「フランス文学について知りたい」「フランスの面白い作品に出会いたい」と考えるすべての人に届けたい一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 敦子(ナガイ アツコ)
    1961年生まれ。上智大学文学部教授

    畠山 達(ハタケヤマ トオル)
    1975年生まれ。明治学院大学文学部教授

    黒岩 卓(クロイワ タク)
    1976年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授
  • 著者について

    永井 敦子 (ナガイ アツコ)
    2021年4月現在
    上智大学文学部教授

    畠山 達 (ハタケヤマ トオル)
    2021年4月現在
    明治学院大学文学部教授

    黒岩 卓 (クロイワ タク)
    2021年4月現在
    東北大学大学院文学研究科准教授

フランス文学の楽しみかた―ウェルギリウスからル・クレジオまで(シリーズ世界の文学をひらく〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:永井 敦子(編著)/畠山 達(編著)/黒岩 卓(編著)
発行年月日:2021/04/01
ISBN-10:4623090760
ISBN-13:9784623090761
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 フランス文学の楽しみかた―ウェルギリウスからル・クレジオまで(シリーズ世界の文学をひらく〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!