上座部仏教における聖典論の研究 [単行本]
    • 上座部仏教における聖典論の研究 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003387720

上座部仏教における聖典論の研究 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵出版
販売開始日: 2021/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

上座部仏教における聖典論の研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブッダゴーサは偉大なる思想家か?それとも傑出した註釈家か?厖大な仏典群の中で、唯一、その構成と範囲を明示し得るとされる上座部パーリ三蔵―古代から中世にかけて、その担い手たちが、どのような「聖典観」を抱いていたのかを、三蔵の形成過程、仏説化理論、書写聖典の位置づけ等、最重要の視座から浮き彫りにする。
  • 目次

    はしがき/凡例
    序論
     一 信仰と教義の基準
     二 上座部における聖典観
     三 研究の目的と範囲
     序論註
    第一部 三蔵形成論
     はじめに
     第一章 上座部三蔵形成史研究の総括と展望
     第二章 韻文経典と小部
     第三章 小部をめぐる資料論
     第四章 小部の成立と受容
     第五章 外典の諸相――『大法心』と『大界論』
     総括
     第一部註
    第二部 仏説論
     はじめに
     第一章 上座部仏説論研究の総括と展望
     第二章 三蔵所収の“仏弟子説”をめぐる仏説論
     第三章 阿毘達磨仏説論
     第四章 四大教法と仏説論
     総括
     第二部註
    第三部 聖典観
     はじめに
     第一章 三蔵の結集と隠没
     第二章 正法と書写聖典
     第三章 舎利崇拝と経巻崇拝
     総括
     第三部註
    結論
     結論註
     初出一覧/Abbreviations/Bibliography/索引
  • 出版社からのコメント

    三蔵の形成過程、仏説化理論、書写聖典の位置づけ等、最重要の視座から、上座部パーリ三蔵の担い手たちの「聖典観」を浮き彫りにする
  • 内容紹介

    ブッダゴーサは偉大なる思想家か?それとも傑出した註釈家か?
    厖大な仏典群の中で、唯一、その構成と範囲を明示し得るとされる上座部パーリ三蔵。
    古代から中世にかけて、その担い手たちが、どのような「聖典観」を抱いていたのかを、三蔵の形成過程、仏説化理論、書写聖典の位置づけ等、最重要の視座から浮き彫りにす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 俊史(シミズ トシフミ)
    2010年佛教大学大学院修士課程修了。2013年佛教大学大学院博士課程修了、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員PD、佛教大学総合研究所特別研究員を経て現在、佛教大学非常勤講師
  • 著者について

    清水俊史 (シミズトシフミ)
    仏教学者。2013年、佛教大学大学院博士課程修了、博士(文学)。日本学術振興会特別研究院PD、佛教大学総合研究所特別研究院などをつとめる。
    著書
    『阿毘達磨仏教における業論の研究―説一切経有部と上座部を中心に』(大蔵出版 2017年)、『上座部仏教における聖典論の研究』(大蔵出版 2021年)、『ブッダという男―初期仏典を読み解く』(筑摩書房 2023年)

上座部仏教における聖典論の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵出版
著者名:清水 俊史(著)
発行年月日:2021/02/15
ISBN-10:4804305939
ISBN-13:9784804305936
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:410ページ
縦:22cm
他の大蔵出版の書籍を探す

    大蔵出版 上座部仏教における聖典論の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!