「お中元」の文化とマーケティング―百貨店と消費文化の関係性 [単行本]
    • 「お中元」の文化とマーケティング―百貨店と消費文化の関係性 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003387771

「お中元」の文化とマーケティング―百貨店と消費文化の関係性 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2021/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「お中元」の文化とマーケティング―百貨店と消費文化の関係性 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「お中元」という贈答文化にみる、百貨店の戦略と人々の消費とは?「お中元」という日本独自の贈答文化に焦点をあて、いかに人々の価値観や消費パターンは変容し、その過程にマーケティングがどのように介在したのか浮き彫りにすることで、消費文化とマーケティングの関係性を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 問題意識と本書の構成
    第1章 消費文化理論に関する研究の展開
    第2章 贈答文化に関する研究の展開
    第3章 百貨店に関する研究の展開
    第4章 三越PR誌からみる中元文化の形成と百貨店の関係性
    第5章 中元贈答に関する百貨店の広告戦略―三越の新聞広告を対象とした内容分析
    第6章 百貨店の中元カタログの内容分析―〓島屋と阪急百貨店のケース
    第7章 雑誌『主婦の友』からみる中元言説の形成プロセス
    第8章 中元文化をめぐる言説の変容―新聞記事のテキストマイニングを通じて
    第9章 本書の結論と課題
  • 内容紹介

    「お中元」という日本独自の贈答文化をもとに、人々の価値観や消費パターンの変容、その背景に介在するマーケティングを考察し、消費文化とマーケティングの関係性を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島永 嵩子(シマナガ タカコ)
    神戸学院大学経営学部准教授。流通科学大学商学部卒業。神戸大学経営学研究科博士後期課程修了、博士(商学)

「お中元」の文化とマーケティング―百貨店と消費文化の関係性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:島永 嵩子(著)
発行年月日:2021/02/05
ISBN-10:4495650084
ISBN-13:9784495650087
判型:A5
発売社名:同文舘出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:162ページ
縦:22cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 「お中元」の文化とマーケティング―百貨店と消費文化の関係性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!