ケイティ・ミッチェルの演出術―舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト [単行本]
    • ケイティ・ミッチェルの演出術―舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003387796

ケイティ・ミッチェルの演出術―舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケイティ・ミッチェルの演出術―舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ディレクターという仕事をするとき、何が求められるのか?英国を代表する舞台演出家が、事前準備から本番までの全段階ごと、使えるツールをもれなく伝授。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 リハーサルまでの準備(戯曲の第一印象をまとめる;シーンごとの情報を整理する;戯曲の大きなテーマを調べる;劇曲中のアクションの分析;登場人物(役)を深める;クリエイティブチームと関係を築く;俳優の選定とリハーサルの出発点を模索する;リハーサル環境の準備)
    2 リハーサル(稽古はじめの数日;戯曲の世界観を創りあげる;戯曲のシーンの稽古)
    3 劇場入りと公演(舞台稽古―テクニカルとドレスリハーサル;公演―プレビューと本公演)
    4 本書の背景と出典(この本で記したスキルの習得について)
  • 出版社からのコメント

    俳優たちと仕事するときの、黄金ルール! 英国を代表する女性演出家が、準備から本番までの全段階ごと、リーダーの実践ツールを伝授
  • 内容紹介

    コーチングやチームディレクションの極意!

     ディレクターとして振る舞うとき、何が求められるのか?
     英国を代表する舞台演出家のケイティ・ミッチェルが、作品づくりのプロセスにおける必須事項をすべて網羅し、その仕事(クラフト)の一部始終をわかりやすく解説してゆくガイドブック。「事前準備~稽古~本番~公演後」と段階を踏んで語られてゆく4部立ての14章からなり、章(チャプター)ごとに要点(サマリー)がまとめられています。
     経験に裏打ちされた演出術をはじめ、俳優や制作チームとの協働作業の秘訣や、「ファクト、クエスチョン、イベント」など戯曲を読みこむ際に使える実践ツールの数々をもれなく伝授。
     〈ネガティブな感情にとらわれそうだと感じたら、コーヒーブレイクをとりましょう〉と、ハラスメントに配慮し、気丈に振る舞うための「黄金ルール」もひとつひとつ丁寧に解説。
     舞台演出家の演出という技術にフォーカスをあてた実用書として、欧米の演劇学校における教科書の定番。演出家志望者はもちろん、演出家の思考法を知りたい人(俳優、制作スタッフ、観客)にも有意義な一冊です。
     コーチングやチームディレクションの極意も語られており、ビジネスパーソンにも気づきを与えてくれます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミッチェル,ケイティ(ミッチェル,ケイティ/Mitchell,Katie)
    1964年生まれ。英国の演出家。オックスフォード大学モードリンカレッジ出身。RSCやRNTのアソシエイト・ディレクター、ベルリン・シャウビューネ劇場やハンブルク・ドイツ劇場のレジデント・ディレクターを歴任。映像を撮影しながらのライブカメラ演出には定評があり、受賞歴多数。2009年にOBE受章。2017年にはBritish Academy President’s Medal受賞。ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ教授としても舞台演出を指導する
  • 著者について

    ケイティ・ミッチェル (ケイティ ミッチェル)
    1964年生まれ。英国の演出家。オックスフォード大学モードリンカレッジ出身。RSCやRNTのアソシエイト・ディレクター、ベルリン・シャウビューネ劇場やハンブルク・ドイツ劇場のレジデント・ディレクターを歴任。ギリシア悲劇やシェイクスピア作品はもちろん、チェーホフやストリンドベリなどの古典からヴァージニア・ウルフ、エルフリーデ・イェリネク、サラ・ケイン、W・G・ゼーバルトらの尖鋭的な作品まで幅広く手がける。映像を撮影しながらのライブ・カメラ演出には定評があり、受賞歴も多数。2009年にOBE受章。2017年にはBritish Academy President’s Medal受賞。ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ教授としても舞台演出を指導する。

ケイティ・ミッチェルの演出術―舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ケイティ ミッチェル(著)/亘理 裕子(訳)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:456009828X
ISBN-13:9784560098288
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:331ページ ※321,10P
縦:19cm
その他: 原書名: THE DIRECTOR'S CRAFT:A Handbook for the Theatre〈Mitchell,Katie〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ケイティ・ミッチェルの演出術―舞台俳優と仕事するための14段階式クラフト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!