ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール [単行本]
    • ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003388188

ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2021/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    刺激に対するクライエントの感情的、認知的、行動的な柔軟性を高めるアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)。そこにコンパッションを取り入れた治療の新たな可能性を、臨床的やワークシートと共に紹介。
  • 目次

     日本語版によせて
     序文
     原著の発刊によせて
     謝辞

    はじめに

    Chapter 1 コンパッション:その定義と進化のルーツ
     1 コンパッションの定義
     2 進化,認知,行動:人間において特徴的なものとは何か?

    Chapter 2 コンパッションと心理的柔軟性
     1 派生的関係反応と視点取得
     2 コンパッションと心理的柔軟性

    Chapter 3 CFT:その起源,進化の文脈,オープニング実践
     1 ACT とCFT における平行する二つの道
     2 恥に基づく困難の治療におけるCFT のルーツ
     3 CFT と進化論

    Chapter 4 臨床実践のなかでセルフ・コンパッションをトレーニングする
     1 自己との和解:その果てにあるフロンティア
     2 セルフ・コンパッションをトレーニングするための効果的な文脈を確立する
     3 より直接的にセルフ・コンパッションをトレーニングする

    Chapter 5 臨床実践のなかでコンパッションをトレーニングするために治療関係を使う
     1 コンパッションの条件としてのセルフ・コンパッション
     2 コンパッションをトレーニングするために正の強化を使う
     3 機能分析心理療法とコンパッション
     4 コンパッションに満ちた視点取得をトレーニングするために治療関係を使う
     5 治療的二者関係におけるコンパッション

    Chapter 6 コンパッション・フォーカストACTの最初の要素
     1 コンパッションと自由に選択された価値
     2 創造的絶望と無批判という知恵
     3 コンパッションに焦点をあてた脱フュージョン・テクニック
     4 ACTの「プロセスとしての自己」のワークのためのCFTの「二つの椅子のテクニック」
     5 今この瞬間と接触しているときのクライエントの苦しみに対する感受性
     6 コンパッションに満ちたウィリングネスを育む
     7 身体を整え,実践に興味を傾ける

    Chapter 7 コンパッショネイト・マインド・トレーニング
     1 機能的文脈の枠組みにおけるコンパッショネイト・マインド・トレーニング
     2 実践の重要性
     3 コンパッションに満ちた注意
     4 イメージの力
     5 イメージのスキルに対する自信のなさをクライエントが乗り越えるのを助ける
     6 安全な場所の視覚化
     7 コンパッションを育むために個人的な体験に根差したイメージを使う
     8 視覚化をとおしてコンパッションに満ちた自己同一性を成長させる
     9 自己のさまざまな側面にコンパッションに満ちた形で接触する
     10 練習の重要性に立ち戻る
     11 コンパッショネイト・マインド・トレーニングにおける強調点

    Chapter 8 ケースフォーミュレーション,アセスメント,介入計画
     1 セルフ・コンパッションに満ちた心のインタビュー
     2 コンパッション・フォーカスト・ケースフォーミュレーション
     3 コンパッション・フォーカスト・アセスメント・ツール
     4 コンパッションに満ちた行動を育む
     5コンパッションに満ちた眼差しをとおして互いをみる

    Chapter 9 完成と新たな始まり
     1 コンパッションに焦点をあてた文脈的スーパービジョン
     2 ワークショップとさらなるトレーニング
     3 研究と知識の発展
     4 これからの進む道

     参考資料
     参考文献
     索引
     監修者あとがき
  • 出版社からのコメント

    ACTとコンパッションを統合した治療の有効性を,臨床例やワークシートをまじえながら紹介。実践家向けガイドブック。
  • 内容紹介

    刺激に対するクライエントの感情的,認知的,行動的な柔軟性を高めるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)。そこにコンパッションを取り入れた治療の新たな可能性を,臨床例やワークシートもまじえながら紹介。ACTとコンパッション・フォーカスト・セラピーの統合,さらにはマインドフルネス認知療法,機能分析心理療法等,第三世代の認知行動療法に関心のある対人援助職へ。

    【主な目次】
    Chapter 1 コンパッション:その定義と進化のルーツ
    Chapter 2 コンパッションと心理的柔軟性
    Chapter 3 CFT:その起源,進化の文脈,オープニング実践
    Chapter 4 臨床実践のなかでセルフ・コンパッションをトレーニングする
    Chapter 5 臨床実践のなかでコンパッションをトレーニングするために治療関係を使う
    Chapter 6 コンパッション・フォーカストACTの最初の要素
    Chapter 7 コンパッショネイト・マインド・トレーニング
    Chapter 8 ケースフォーミュレーション,アセスメント,介入計画
    Chapter 9 完成と新たな始まり

    図書館選書
    刺激に対するクライエントの感情・認知・行動的柔軟性を高めるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)。そこにコンパッションを取り入れた治療の新たな可能性を,臨床例やワークシートもまじえながら紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ターシュ,デニス(ターシュ,デニス/Tirch,Dennis)
    ニューヨークのThe Center for Mindfulness and Compassion Focused Therapyと、The Compassionate Mind Foundation USAの創設者でかつ、ディレクターである。コンパッションに焦点をあてた心理学における国際的に有名な専門家である。ニューヨークのWeill Cornell Medical Collegeの臨床助教であり、マインドフルネス、アクセプタンス、コンパッションを応用した心理療法のトレーニングを、世界中で行なっている

    シェンドルフ,ベンジャミン(シェンドルフ,ベンジャミン/Schoendorff,Benjamin)
    カナダのケベック州のlicensed psychologistであり、The Contextual Psychology Instituteの創設者でもある。フランス語圏におけるアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)のパイオニアであり、ACTや機能分析心理療法に関する複数の著書がある。ピアレビューのACTトレーナーかつ認定FAPトレーナーでもあり、世界中でトレーニング・ワークショップを開催している。カナダのケベック州モントリオール近郊に住み、The Montreal Mental Health University Instituteで研究者としても活躍している

    シルバースタイン,ローラ・R.(シルバースタイン,ローラR./Silberstein,Laura R.)
    ニューヨークとニュージャージー州のlicensed psychologist。ニューヨークのThe Center for Mindfulness and Compassion Focused Therapyのディレクターであり、成人や青年のためのコンパッション・フォーカスト・セラピー(CFT)、アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)、弁証法的行動療法(DBT)、認知行動療法(CBT)など、エビデンスに基づく心理療法の上級研修を受けてきた。臨床スーパーバイザー、CFTトレーナーでもある

    酒井 美枝(サカイ ミエ)
    兵庫県に生まれる。2014年同志社大学大学院心理学研究科博士後期課程修了、博士(心理学)。2014‐2017年同志社大学心理臨床センター相談員、同志社大学心理学部嘱託講師。2017年‐現在、名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学分野、名古屋市立大学病院いたみセンター公認心理師・臨床心理士

    嶋 大樹(シマ タイキ)
    岐阜県に生まれる。2018年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了、博士(人間科学)。2018‐2019年日本学術振興会特別研究員PD。2019年‐現在、同志社大学心理学部助教
  • 著者について

    デニス・ターシュ (ターシュ デニス)
    デニス・ターシュ(Dennis Tirch, PhD)
    ニューヨークのThe Center for Mindfulness and Compassion Focused Therapyと,アメリカのthe Compassionate Mind Foundationの創設者でかつ,ディレクターである。コンパッションに焦点をあてた心理学における国際的に有名な専門家であり,代表的な著書に,The Compassionate-Mind Guide to Overcoming Anxietyがある。Weill Cornell Medical College in New Yorkの臨床助教であり,マインドフルネス,アクセプタンス,コンパッションを応用した心理療法のトレーニングを,世界中で行なっている。

    ベンジャミン・シェンドルフ (シェンドルフ ベンジャミン)
    ベンジャミン・シェンドルフ(Benjamin Schoendorff, MA, MSc)
    カナダのケベック州のlicensed psychologistであり,the Contextual Psychology Instituteの創設者でもある。フランス語圏におけるアクセプタンス&コミットメントセラピー(ACT)のパイオニアであり,ケビン・ポークとの共著The ACT Matrix を含め,ACTや機能分析心理療法に関する複数の著書や共著がある。ピアレビューのACTトレーナーかつ認定FAPトレーナーでもあり,世界中でトレーニング・ワークショップを開催している。カナダのケベック州モントリオール近郊に住み,the Montreal Mental Health University Instituteで研究者としても活躍している。

    ローラ・R・シルバースタイン (シルバースタイン ローラアール)
    ローラ・R・シルバースタイン(Laura R. Silberstein, PsyD)
    ニューヨークとニュージャージー州のlicensed psychologist であり,The Center for Mindfulness and Compassion Focused Therapy in New Yorkのディレクターであり,成人や青年のためのコンパッション・フォーカスト・セラピー(CFT),アクセプタンス&コミットメントセラピー(ACT),弁証法的行動療法(DBT),認知行動療法(CBT)など,エビデンスに基づく心理療法の上級研修を受けてきた。臨床スーパーバイザー,CFT トレーナーであり,Buddhist Psychology and Cognitive Behavioral Therapy の共著者でもある。

ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:デニス ターシュ(著)/ベンジャミン シェンドルフ(著)/ローラ・R. シルバースタイン(著)/酒井 美枝(訳)/嶋 大樹(訳)/武藤 崇(訳)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4762831441
ISBN-13:9784762831447
判型:A5
発売社名:北大路書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The ACT Practitioner's Guide to the Science of Compassion Tools for Fostering Psychological Flexibility〈Tirch,Dennis;Schoendorff,Benjamin;Silberstein,Laura〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 ACT実践家のための「コンパッションの科学」―心理的柔軟性を育むツール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!