あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本]
    • あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003389020

あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2021/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投げろ、集中しろ、パスをつなげ、走れ、よけろ、眠れ、敗北を知れ、楽しめ、あきらめるな…真のアスリートのための毎日20分のトレーニング。プレイも生きざまも輝くヒーローへの道を駆けあがれ!
  • 目次

    【挑戦リスト】
    1●壁当てでパス練習だ
    2●めざめの儀式ではじめよう
    3●ストレッチで体をほぐせ
    4●3種の競技を体験しよう
    5●一丸となってゴールを決めろ
    6●リフティングをマスターしよう
    7●階段を昇り降りしょう
    8●誹謗中傷をやりすごそう
    9●スラロームで駆けぬけろ
    10●いちどにやるのはひとつだけ
    11●アッティア法で体操しよう
    12●体を清潔に保とう
    13●ボールを落とすな!
    14●ポジティブに考えよう
    15●壁の的をねらえ
    16●1週間、がまんがまん
    17●床の上でボール遊びだ
    18●ジャンプ!
    19●幸せの貯金箱
    20●チェスで戦え
    21●ノンストップで走れ
    22●寝るまえにテトリスをしよう
    23●恐怖を知って、向きあおう
    24●ふたりのキーパーゲーム
    25●1分間、ほんとうの呼吸をしてみよう
    26●後ろ向きランニング
    27●いい眠りを手に入れよう
    28●トレッロで遊ぼう
    29●敗北を知ろう
    30●なわとびしよう
    31●二人三脚レース、スタート!
    32●ボッチェを極めよう
    33●よく食べよう
    34●よいキャプテンたれ
    35●機械を持たずに歩こう
    36●腕立て伏せしよう
    37●掃除でも一流であれ
    38●お城を守りぬけ
    39●感情表現を学ぼう
    40●星たちの超高速パス回し
    41●知らない人の幸せを願おう
    42●綱渡りでいこう
    43●ミカドで集中力を研ぎすませ
    44●自転車で走ろう
    45●整理整頓するのだ
    46●正確に投げよう
    47●審判と対戦相手を尊敬しよう
    48●疑問に向きあえ
    49●いざ、決闘だ
    50●親を訓練しよう
  • 出版社からのコメント

    この本はあこがれのアスリートになるためのトレーニングブックだ。50の挑戦を楽しみながら尊敬されるヒーローへの道を駆けあがれ!
  • 内容紹介

    イタリア発の人気冒険ガイドシリーズ、待望の第4弾。
    スポーツをとおして、真のヒーローをめざせ!

    この本は、あこがれのアスリートになるためのトレーニングブックだ。リフティング、階段マラソン、敗北体験、就寝前テトリス、幸せの貯金……。毎日20分、50の挑戦を楽しみながら、プレイはもちろん、生きざまでも尊敬される、真のヒーローへの道を駆けあがれ!

    ◎元サッカーイタリア代表のストライカー、ジャンルカ・ヴィアッリからのメッセージを収録

    ◎挑戦中に聴くのにぴったりな音楽や参考になりそうな映画や本を紹介。音楽は日本の読者に馴染みのあるものを、ラジオDJの野村雅夫氏があらたに選曲。

    図書館選書
    この本は、あこがれのアスリートになるためのトレーニングブックだ。真のアスリートのための毎日20分、50の挑戦を楽しみながら、プレイはもちろん、生きざまでも尊敬される、真のヒーローへの道を駆けあがれ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バッカラリオ,ピエルドメニコ(バッカラリオ,ピエルドメニコ/Baccalario,Pierdomenico)
    児童文学作家。1974年、イタリア、ピエモンテ州生まれ。高校時代より短篇の創作をはじめる。15日間で書きあげた『La Strada del Guerriero(戦士の道)』で1998年にデビュー。謎解き冒険ファンタジーの『ユリシーズ・ムーア』シリーズ(学研プラス)は、世界数十か国で翻訳されている。『コミック密売人』(岩波書店)で2012年度バンカレッリーノ賞受賞

    プロスペリ,マッシモ(プロスペリ,マッシモ/Prosperi,Massimo)
    スポーツ・ジャーナリスト。1974年、イタリア、ピエモンテ州アックイ・テルメ生まれ。2007年からピエモンテのラジオ局RadioPNRで働きつつ、アックイ・テルメの週刊新聞「L’Ancora」の編集者を務めている

    フェッラーリ,アントンジョナータ(フェッラーリ,アントンジョナータ/Ferrari,AntonGionata)
    1960年、イタリア、ロンバルディア州生まれ。長年、アニメ映画制作にたずさわったのち、児童書のイラストを担当するようになる。2007年、もっともすぐれたイラストレーターとしてイタリア・アンデルセン賞を受賞するほか、有名コンクールで受賞多数。現在、イタリア児童文学の分野では、もっともよく知られたイラストレーターのひとり

    有北 雅彦(アリキタ マサヒコ)
    作家・演出家・翻訳家・俳優。1978年、和歌山県生まれ。進路指導講師として、中学校・高校でのキャリア教育に演劇的手法で携わる。また、映画や文学などのイタリア文化を紹介する会社「京都ドーナッツクラブ」に設立時から所属
  • 著者について

    ピエルドメニコ・バッカラリオ (ピエルドメニコ バッカラリオ)
    1974年、イタリア、ピエモンテ州生まれ。児童文学作家。高校時代より短篇の創作をはじめる。15日間で書きあげた『La Strada del Guerriero(戦士の道)』で1998年にデビュー。以降、数々のベストセラーを世に送りだす。謎解き冒険ファンタジーである『ユリシーズ・ムーア』シリーズ(学研プラス)は、世界数十か国で翻訳されている。『コミック密売人』(岩波書店)で2012年度バンカレッリーノ賞受賞。
    『世界を変えるための50の小さな革命』『モテる大人になるための50の秘密指令』『13歳までにやっておくべき50の冒険』(すべて太郎次郎社エディタス)など本書のシリーズすべてを手がける。

    マッシモ・プロスペリ (マッシモ プロスペリ)
    スポーツ・ジャーナリスト。1974年、イタリア、ピエモンテ州アックイ・テルメ生まれ。2007年からピエモンテのラジオ局RadioPNRで働きつつ、アックイ・テルメの週刊新聞「L'Ancora」の編集者を務めている。『ピエモンテサッカー年鑑』最新版(第5版)の起草にかかわり、マルコ・ゲッツィとヴィト・ファネッリとの共著に『アレッサンドリアサッカー年鑑』がある。

    アントンジョナータ・フェッラーリ (アントンジョナータ フェッラーリ)
    1960年、イタリア、ロンバルディア州生まれ。長年、アニメ映画制作にたずさわったのち、児童書のイラストを担当するようになる。2007年、もっともすぐれたイラストレーターとして、イタリア・アンデルセン賞を受賞するほか、さまざまな有名コンクールで受賞多数。現在、イタリア児童文学の分野では、もっともよく知られたイラストレーターのひとり。日本語訳の絵本に『こころやさしいワニ』(岩崎書店)がある。

    有北 雅彦 (アリキタ マサヒコ)
    1978年、和歌山県生まれ。作家・演出家・翻訳家・俳優。大阪外国語大学イタリア語専攻在学中にコメディーユニット「かのうとおっさん」を結成。その独特の世界観に満ちた舞台作品は、関西を中心に多くの中毒者をもつ。映画や演劇などイタリアの文化的お宝を日本に紹介する「京都ドーナッツクラブ」のメンバーとしても活躍中。また、近畿・中国・四国の公立・私立高校の進路指導の時間に招かれ、進路をテーマにした寸劇を上演、その数はのべ800~900回(校)にのぼる。
    著書に『あなたは何で食べてますか?』(太郎次郎社エディタス)。訳書に、P.バッカラリオほか『世界を変えるための50の小さな革命』『モテる大人になるための50の秘密指令』『13歳までにやっておくべき50の冒険』(ともに、太郎次郎社エディタス)、ドーナッツクラブ名義の訳書としてはシルヴァーノ・アゴスティ『見えないものたちの踊り』(シーライトパブリッシング)などがある。

あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社エディタス
著者名:ピエルドメニコ バッカラリオ(著)/マッシモ プロスペリ(著)/アントンジョナータ フェッラーリ(絵)/有北 雅彦(訳)
発行年月日:2021/03/10
ISBN-10:4811808460
ISBN-13:9784811808468
判型:B6
発売社名:太郎次郎社エディタス
対象:児童
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:222g
その他: 原書名: Il Manuale delle 50 sfide per diventare un campione〈Baccalario,Pierdomenico;Prosperi,Massimo;Ferrari,AntonGionata〉
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス あこがれのアスリートになるための50の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!