PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル [単行本]
    • PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003389040

PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2021/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基礎20問―手順や考え方が身に付く。応用20問。指示を読み取り考えて解く。実用的なサンプル―ビジネスの現場でそのまま使える。
  • 目次

    第1章 ポスター・掲示
    ポイント解説
    問題1[基礎]掲示(本年度経営方針)
    問題2[基礎]社内資格制度合格発表
    問題3[基礎]掲示(CS行動指針)
    問題4[基礎]告知(社内英会話講座のお知らせ)
    問題5[応用]掲示(上半期売上高一覧)
    問題6[応用]告知(セミナーのご案内)
    問題7[応用]ポスター(海外業務研修生募集)
    問題8[応用]掲示(病院待合室ディスプレイ)

    第2章 パンフレット・説明
    ポイント解説
    問題9[基礎]パンフレット(セミナー案内)
    問題10[基礎]案内(研修のご案内)
    問題11[基礎]案内(新卒採用のご案内)
    問題12[基礎]説明(会社概要とビジョン)
    問題13[応用]説明(営業支援システム説明会)
    問題14[応用]説明(海外派遣対象者選定の考え方)
    問題15[応用]説明(新入社員教育補足資料)
    問題16[応用]説明(PC推奨設定操作説明書)
    問題17[応用]パンフレット(Consulting Salon)

    第3章 報告
    ポイント解説
    問題18[基礎]報告(社員満足度調査)
    問題19[基礎]報告(第14期活動報告書)
    問題20[基礎]報告(営業部工数調査結果)
    問題21[応用]テンプレート(月度報告書)
    問題22[応用]報告(昇格試験制度)
    問題23[応用]報告(トラブル報告書)

    第4章 企画・提案
    ポイント解説
    問題24[基礎]企画(ユーザー会)
    問題25[基礎]企画(創立十周年記念式典)
    問題26[基礎]提案(フリーアドレス導入)
    問題27[基礎]提案(社員報奨旅行)
    問題28[応用]企画(環境マネジメント対策)
    問題29[応用]提案(運営体制改善提案)
    問題30[応用]提案(リゾートマンションのご提案)

    第5章 プレゼンテーション
    ポイント解説
    問題31[基礎]プレゼン(プレゼンテーション研修のご提案)
    問題32[基礎]ノート(シュレッダーのご提案)
    問題33[基礎]配布資料(セミナー教材)
    問題34[基礎]目的別プレゼン(下期営業目標説明会)
    問題35[基礎]掲示(観光旅行の案内)
    問題36[応用] リンク(情報機器社外持ち出し)
    問題37[応用] 目的別プレゼン(入居手続き案内会)
    問題38[応用] 自動プレゼン(店舗フロア案内)
    問題39[応用] スライドショー(新商品説明会)
    問題40[応用] プレゼンパック(インフルエンザ予防)

    解答集
  • 内容紹介

    企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。PowerPoint 2019を使用し、プレゼンテーション資料、企画書、提案書、報告書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(PowerPoint 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。
    「ポスター・掲示」「パンフレット・説明」「報告」「企画・提案」「プレゼンテーション」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎20問、応用20問の全40問です。
    問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。
    「PowerPointの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「PowerPointを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。

    ※実習用データはダウンロードしてご使用ください(CD-ROMは付属しません)。

PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:山〓 紅(著)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4296050036
ISBN-13:9784296050031
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:実用
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:26cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!