産婦人科画像診断の勘ドコロNEO(画像診断の勘ドコロNEO) [全集叢書]
    • 産婦人科画像診断の勘ドコロNEO(画像診断の勘ドコロNEO) [全集叢書]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003389172

産婦人科画像診断の勘ドコロNEO(画像診断の勘ドコロNEO) [全集叢書]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2021/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

産婦人科画像診断の勘ドコロNEO(画像診断の勘ドコロNEO) の 商品概要

  • 目次

    01 CTの撮影技術を理解して検査に活かそう  岸本淳一
     CTの役割
     CT装置
     CTの撮影パラメータ
     造影
     CT画像処理
     アーチファクト
     被ばく
     CT最新技術の応用
    02 MRI  山下栄二郎
     MRI装置
     撮像シーケンス
     安全性
    03 PET-CTの原理を知り,読影に役立てよう  﨑本翔太
     原理
     検査の前処置
     PET-CT検査手順
     撮像
     画像処理
     SUV(standardized uptake value)
     被ばくと注意点
    04 妊娠中のCT,MRIの安全性  本田有紀子
     CT被ばくについて
     CT造影剤(ヨード造影剤)について
     MRIについて
     MRI(ガドリニウム)造影剤
     造影剤投与と出産後の授乳
    05 正常子宮  森畠裕策,木戸 晶
     子宮解剖の基本知識
     MRI画像上の子宮解剖
     月経周期による子宮の変化
     年齢による子宮の変化
     薬剤・内因性ホルモンによる子宮の変化
     そのほかのホルモン分泌による子宮の変化
     帝王切開による子宮の変化
    06 正常卵巣  眞鍋知子
     正常卵巣
     機能性囊胞
     傍卵巣囊胞
     腹膜封入(貯留)囊胞
    07 子宮筋層腫瘤  中井 豪,山田隆司
     良悪性を判別するための所見
     良性疾患
     平滑筋腫
     そのほか,特徴的画像所見を示す筋腫
      富細胞平滑筋腫/赤色変性/脂肪平滑筋腫/びまん性平滑筋腫症
     筋腫の位置による分類
      漿膜下筋腫/筋層内筋腫/粘膜下筋腫
     子宮腺筋症
     悪性疾患
     平滑筋肉腫
     類粘液平滑筋肉腫
     内膜間質肉腫
    08 子宮内膜疾患  蟹江悠一郎,三森夫人
     子宮体癌
     体癌の病期診断
     内膜ポリープ
     ポリープ状腺筋腫
     異型ポリープ状腺筋腫
     子宮腺肉腫
     子宮癌肉腫
    09 子宮頸部病変  大彌 歩,木戸 晶,藤永康成
     囊胞の有無
     充実性病変
     子宮頸癌(絨毛腺管癌,胃型粘液性癌,腸型粘液性癌を除く)
     絨毛腺管癌
     高異型度神経内分泌腫瘍
     子宮頸部原発悪性リンパ腫
     悪性黒色腫
     頸部筋腫
     囊胞を伴う/伴うことがある病変
     ナボット囊胞
     トンネルクラスター
     分葉状頸管腺過形成(LEGH)
     胃型粘液性癌
     腸型粘液性癌
     頸管ポリープ
    10 子宮内膜症  藤井進也
     これだけはおさえる基本知識
     MRIで評価すべきポイント①~④
      ①卵巣チョコレート囊胞/②腹膜病変/③癒着/④深部内膜症
     まれな部位(腸管,膀胱など)に発生した子宮内膜症:稀少部位内膜症
     癌化を疑うとき:チョコレート囊胞内の充実性部分の評価
      妊娠中の鑑別診断
    11 卵巣囊胞性腫瘍  藤井進也,椋田奈保子
     卵巣腫瘍の良悪性を判別するための所見
     漿液性囊胞腺腫
     粘液性囊胞腺腫
     粘液性境界悪性腫瘍・粘液性癌
     漿液性境界悪性腫瘍
     漿液粘液性境界悪性腫瘍
     腺線維腫
     成熟奇形腫
     成熟奇形腫の悪性転化
     卵巣甲状腺腫
     未熟奇形腫
     卵黄囊腫瘍
     類内膜癌,明細胞癌
     転移性腫瘍
     卵管卵巣膿瘍
    12 卵巣充実性腫瘍  藤井進也,椋田奈保子
     良性腫瘍
     線維腫・莢膜細胞腫
     ブレンナー腫瘍
     悪性腫瘍
     顆粒膜細胞腫
     漿液性癌
     未分化胚細胞腫/ディスジャーミノーマ
     転移性腫瘍
    13 卵巣癌の病期分類  藤井進也
     病期診断における注意点
     画像診断による病期診断のポイント
      原発巣/リンパ節転移/腹膜播種
    14 外陰癌・腟癌の病期分類  藤井進也
     外陰癌
     腟癌
    15 婦人科腫瘍と紛らわしい骨盤部病変  星合壮大
     骨盤部病変の由来を考える
      周辺臓器の様子から由来を考える/正常卵巣を同定する/栄養血管を同定する
     婦人科腫瘍と鑑別を要する消化管由来の腫瘍性病変
     消化管間質腫瘍(GIST)
     腹膜偽粘液腫(pseudomyxoma peritonei)
     婦人科腫瘍と鑑別を要する間葉系組織由来の腫瘍性病変
     神経鞘腫
     悪性腹膜中皮腫
     孤立性線維性腫瘍(solitary fibrous tumor)
     デスモイド型線維腫症
     婦人科腫瘍と鑑別を要する炎症性疾患
     結核性腹膜炎
     婦人科腫瘍と鑑別を要するそのほかの疾患
     腹膜封入囊胞(peritoneal inclusion cyst)
     仙骨前部髄膜瘤(anterior sacral meningocele)
     骨盤内動脈瘤
    16 周産期異常  樋本祐紀,尾谷智史
     周産期疾患のMRI
      MRIが有用となる主な周産期疾患/MRIプロトコル例
     前置胎盤
     癒着胎盤
     胎盤遺残,胎盤ポリープ(RPOC)
     絨毛性疾患
      胞状奇胎/絨毛癌/全奇胎合併妊娠と間葉性異形成胎盤(PMD)との鑑別
    17 発生異常  木戸 晶,西尾直子
     MDA診断における画像の役割
     【ClassI】Müller管の発育・発達不全(hypoplasia/agenesis)
      Mayer-Rokitansky-Küster-Hauser(MRKH)症候群
      MRKH症候群の鑑別疾患:アンドロゲン不応症候群(AIS)
     【ClassII】単角子宮(unicornuate uterus)
     【ClassIII and IV】Müller管の癒合障害(fusion anomalies)
     【Class III】重複子宮(uterine didelphys)
       Herlyn-Werner-Wunderlich症候群
     【Class IV】双角子宮(bicornuate uterus)
     【Class V and VI】Müller管の癒合後隔壁の吸収障害(resorption anomalies)
     【Class V】中隔子宮(septate uterus)
      鑑別疾患:Plica palmatae
     【Class VI】弓状子宮(arcuate uterus)
    18 産婦人科救急疾患  坪山尚寛
     骨盤内血性腹水の鑑別診断
     卵巣出血
     異所性妊娠
     骨盤内脂肪織混濁の鑑別診断
     骨盤内炎症性疾患(PID)
     骨盤内腫瘤の鑑別診断
     付属器捻転
     卵巣腫瘍破裂
     卵巣卵管膿瘍
     子宮筋腫の赤色変性
     漿膜下筋腫の捻転
    19 産科出血とIVR  伊良波裕子,我那覇文清
     産科出血に対する造影CTの役割
     Primary PPH
     弛緩出血
     産道裂傷(腟壁裂傷・会陰裂傷)
     癒着胎盤
     子宮破裂
     Bladder flap hematoma
     Secondary/late PPH
     胎盤遺残,胎盤ポリープ(RPOC)
     子宮仮性動脈瘤
     腹直筋鞘血腫
  • 出版社からのコメント

    スペシャリストがとっておきの画像とともに,大切なことだけスッキリ解説。通読できる,何度でも読み返したくなる入門書。
  • 内容紹介

    好評を博した「勘ドコロ」シリーズがスケールアップして帰ってきた!
    第3弾は,産婦人科領域の画像診断の要点をギュッとコンパクトにまとめた一冊。「どこから学び始めたら良いか,基本がわからない」「産婦人科は専門外だけど全体像を押さえておきたい」などの声にお応えします。スペシャリストがとっておきの画像をとともに,わかりやすく解説。
    知識を深めるための論文紹介や,要点をまとめた「ここが勘ドコロ」など,囲み記事も豊富。身につきやすくまとめました。通読できる,何度でも読み返したくなる入門書です!
  • 著者について

    藤井 進也 (フジイ シンヤ)
    鳥取大学医学部統合内科医学講座画像診断治療学分野教授

産婦人科画像診断の勘ドコロNEO(画像診断の勘ドコロNEO) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:藤井 進也(編)
発行年月日:2021/02
ISBN-10:4758316163
ISBN-13:9784758316163
判型:規大
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:196ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 産婦人科画像診断の勘ドコロNEO(画像診断の勘ドコロNEO) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!