プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本]
    • プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003389339

プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「パ高セ低」はなぜ起きたのか?コロナ禍で球界はどうなるのか?ドラフト研究の第一人者が、育成路線へと舵を切りつつある12球団の2021年シーズンを徹底分析!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2021年版プロ野球巻頭特集―「パ高セ低」はなぜ生まれたのか?(2004年に勃発した球界再編騒動がセは悪役、パは善玉のイメージを植えつけた;交流戦、日本シリーズで「実力のパ」が確立。パのDH制導入以降の30年間の日本シリーズはセパ五分五分;攻撃的精神を象徴する「投手の死球」と「野手の盗塁」にセパで大きな差が ほか)
    パシフィック・リーグ戦力徹底分析!(パ・リーグ2020年ドラフト会議指名結果;福岡ソフトバンクホークス;千葉ロッテマリーンズ ほか)
    セントラル・リーグ戦力徹底分析!(セ・リーグ2020年ドラフト会議指名結果;読売ジャイアンツ;阪神タイガース ほか)
  • 内容紹介

    「パ高セ低」はなぜ起きたのか?コロナ禍で球界はどうなるのか?
    パ高セ低、コロナ禍、主力選手の流出・移籍で、
    大激変必至の2021年シーズンを辛口で大予想!
    プロ・アマ合わせて年間300試合を観戦・取材するドラフト通が
    12球団の今シーズンの戦いを徹底分析!

    <12球団、今季はどうなる?>
    ソフトバンク
    充実したファームがあれば「即戦力」はいらない⁉

    ロッテ
    上昇機運に水を差すドラフトでの「方向転換」

    西 武
    地方リーグの逸材を偏愛する伝統の「独自路線」

    楽 天
    ビッグネームを並べるチーム編成に「死角」あり

    日本ハム
    「高校卒投手」軽視のドラフトが低迷の原因

    オリックス
    変革を模索する球団の並々ならぬ「覚悟」

    巨 人
    今もっとも必要なのは「凡事徹底」できる名脇役

    阪 神
    「ドラ1野手」の躍進で見えてくる新しいチーム像

    中 日
    発展途上のチームが秘める「爆発力」に期待

    DeNA
    三浦新監督の「経験」が窮地のチームを救う⁉

    広島
    投手陣の「未来の骨格」作りが不可欠だ

    ヤクルト
    なぜ上位指名の「即戦力投手」が機能しないのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小関 順二(コセキ ジュンジ)
    スポーツライター。1952年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。プロ野球のドラフト(新人補強)戦略の重要性に初めて着目し、野球メディアに「ドラフト」というカテゴリーを確立した。2000年より年度版として刊行している『プロ野球 問題だらけの12球団』シリーズのほか、著書多数。CSテレビ局スカイ・A sports+が中継するドラフト会議の解説を1999年以降、フレッシュオールスターゲームのゲスト解説を2010年以降務めている(同ドラフト会議の中継は20年度の衛星放送協会オリジナル番組アワード「番組部門中継」の最優秀賞を受賞)
  • 著者について

    小関 順二 (コセキ ジュンジ)
    小関 順二(こせき・じゅんじ)
    スポーツライター。1952年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。プロ野球のドラフト(新人補強)戦略の重要性に初めて着目し、野球メディアに「ドラフト」というカテゴリーを確立した。2000年より年度版として刊行している『プロ野球 問題だらけの12球団』シリーズのほか、『プロ野球 問題だらけの選手選び─あの有名選手の入団前・入団後』『甲子園怪物列伝』『「野球」の誕生 球場・球跡でたどる日本野球の歴史』(いずれも草思社)など著書多数。CSテレビ局スカイ・A sports+が中継するドラフト会議の解説を1999年以降、フレッシュオールスターゲームのゲスト解説を2010年以降務めている(同ドラフト会議の中継は20年度の衛星放送協会オリジナル番組アワード「番組部門 中継」の最優秀賞を受賞。同オールスターゲームは、20年度は新型コロナウイルスの影響で中止)。15年4~7月に、旧新橋停車場 鉄道歴史展示室で行われ好評を博した「野球と鉄道」展の監修を務める。

プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:小関 順二(著)
発行年月日:2021/03/05
ISBN-10:4794225083
ISBN-13:9784794225085
判型:B6
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 プロ野球問題だらけの12球団〈2021年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!