勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 [単行本]
    • 勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003389635

勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5万人超のウィークエンドプレーヤーが納得し、救われた!すぐに活かせる、効果的な上達のコツと考え方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理系なテニス―真実を知る勇気(なぜサービスは「下から上に打つ」のか?;ストロークも「上から下へ」は物理的に間違い ほか)
    2 理系なストローク―プロ選手のようなショットを習得するための原理(ラケットの加速は体幹の回転運動から生まれる;沈み込むとうまく打てる不思議 ほか)
    3 理系なボレー―ボレーのウソ、ホント(身体にとって自然なボレーとは?;体幹に溜めた力を100パーセント発揮する法 ほか)
    4 理系なサービス&スマッシュ―急がば回れ上達法(パワーのあるサービスはどう打つのか?;空に向かって高いボールを打ち上げる練習法 ほか)
    5 理系なプラクティス―教科書には決して載らない魔法の練習(イメージと現実のギャップを埋める;なにを優先して練習するか ほか)
  • 内容紹介

    元オリンピック&日本代表テニスコーチと気鋭の物理学者による常識を覆すテニス理論、指南書。5万人超のウィークエンドプレーヤーが納得した現場理論を、理論物理学で証明した、すべてのプレーヤーのテニスを躍進させる書。「サービズは上から下に打つのは間違い」「テニスは不等式でできている」「身体は動かさずに打つ」など、常識破り、型破りな指導法で結果を出し続ける田中コーチの独自のテニス理論を、理学博士の松尾氏が自ら体験で得たプレーを「物理屋」の観点で解説・証明する―――まったく新しいテニスの本!         

    図書館選書
    元オリンピック&日本代表テニスコーチと気鋭の物理学者による常識を覆すテニス理論、指南書。型破りな指導法で結果を出し続ける田中コーチの独自のテニス理論を、理学博士の松尾氏が物理屋の観点で解説・証明する!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 信弥(タナカ シンヤ)
    日本プロランキング最高7位。元オリンピック&日本代表コーチ。現役引退後、伊達公子のアメリカ遠征に2年連続同行。そのコーチング能力が認められ、日本代表コーチおよびオリンピック強化スタッフに選出される。松岡修造、伊達公子、杉山愛、沢松奈生子などの日本代表選手および日本代表ジュニアの育成に従事。(財)日本テニス協会強化副委員長も務めた。現在は、ウィークエンドプレーヤーのテニス再生機関『瞬間直し実践会』を主宰。伸び悩むテニス愛好家を再生し、過去最高戦績を叩き出す人を続出させている

    松尾 衛(マツオ マモル)
    2008年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻卒業。博士(理学)。現在、中国科学院大学カブリ理論科学研究所准教授。主にナノスケールの回転制御に関する理論研究に取り組んでいる
  • 著者について

    田中 信弥 (タナカ シンヤ)
    日本プロランキング最高7位。元オリンピック&日本代表コーチ。現役引退後、伊達公子のアメリカ遠征に2年連続同行。そのコーチング能力が認められ、日本代表コーチおよびオリンピック強化スタッフに選出される。松岡修造、伊達公子、杉山愛、沢松奈生子などの日本代表選手および日本代表ジュニアの育成に従事。(財)日本テニス協会強化副委員長も務めた。現在は、ウィークエンドプレイヤーのテニス再生機関『瞬間直し実践会』を主宰。伸び悩むテニス愛好家を再生し、過去最高成績を叩き出す人を続出させている。近著に『テニス・インテリジェンス』(KADOKAWA)がある。

    松尾 衛 (マツオ マモル)
    2008年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻卒業。博士(理学)。現在、中国科学院大学カブリ理論科学研究所准教授。主にナノスケールの回転制御に関する理論研究に取り組んでいる。オンコートでは、テニスボールの回転制御を物理屋の観点で解析し、自らを実験台に悪戦苦闘中。

勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:田中 信弥(著)/松尾 衛(著)
発行年月日:2021/05/01
ISBN-10:4537218908
ISBN-13:9784537218909
判型:B6
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:285g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 勝てる!理系なテニス―物理で証明する9割のプレイヤーが間違えている"その常識"! 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!