中世ヨーロッパ―ファクトとフィクション [単行本]
    • 中世ヨーロッパ―ファクトとフィクション [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003389638

中世ヨーロッパ―ファクトとフィクション [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2021/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世ヨーロッパ―ファクトとフィクション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世は暗黒時代だった…中世の人々は地球は平らだと考えた…中世の人々は魔女を信じ火あぶりにした…ペスト医師は鳥のクチバシ型マスクをかぶっていた…すべて嘘だった。中世ヨーロッパに関する名だたるフィクション(虚構)11点を検証する。
  • 目次

    まえがき
    イントロダクション
    第1章 中世は暗黒時代だった
    第2章 中世の人々は地球は平らだと思っていた
    第3章 農民は風呂に入ったことがなく、腐った肉を食べていた
    第4章 人々は紀元千年を恐れていた
    第5章 中世の戦争は馬に乗った騎士が戦っていた
    第6章 中世の教会は科学を抑圧していた
    第7章 一二一二年、何千人もの子どもたちが十字軍遠征に出立し、そして死んだ
    第8章 ヨハンナという名の女教皇がいた
    第9章 中世の医学は迷信にすぎなかった
    第10章 中世の人々は魔女を信じ、火あぶりにした
    第11章 ペスト医師のマスクと「バラのまわりを輪になって」は黒死病から生まれた
  • 出版社からのコメント

    中世は「暗黒の」千年紀、文化と文明が壊滅的に失われた停滞期だったのか? 11の通念をとりあげ、中世の歴史的実像を提示する。
  • 内容紹介

    中世ヨーロッパは古代ローマとイタリア・ルネサンスに挟まれた暗黒時代だった?狡猾なカトリック教会の言いなりで、迷信を好んで科学を拒み、野蛮で不潔だった?それとも、騎士が華麗に戦い、魔法と妖精が出てくるおとぎの世界?本書は中世ヨーロッパに関する11のフィクションをとりあげ、私たちの中世観がどのように作られてきたのか、実際どうだったのかを、豊富な一次史料とともに提示する。

    目次
    まえがき
    イントロダクション
    第1章 中世は暗黒時代だった
    第2章 中世の人々は地球は平らだと思っていた
    第3章 農民は風呂に入ったことがなく、腐った肉を食べていた
    第4章 人々は紀元千年を恐れていた
    第5章 中世の戦争は馬に乗った騎士が戦っていた
    第6章 中世の教会は科学を抑圧していた
    第7章 一二一二年、何千人もの子どもたちが十字軍遠征に出立し、そして死んだ
    第8章 ヨハンナという名の女教皇がいた
    第9章 中世の医学は迷信にすぎなかった
    第10章 中世の人々は魔女を信じ、火あぶりにした
    第11章 ペスト医師のマスクと「バラのまわりを輪になって」は黒死病から生まれた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラック,ウィンストン(ブラック,ウィンストン/Black,Winston)
    中世史研究者。中世科学史・医学史が専門で、ヨーロッパと地中海世界の活発な交渉によって発展した中世の薬学と薬草学(本草学)を研究

    大貫 俊夫(オオヌキ トシオ)
    1978年生まれ。トリーア大学(ドイツ)第三専門分野博士課程修了。Dr.phil.東京都立大学人文社会学部准教授。西洋中世史(とくに修道会史、中世ドイツ史)。キリスト教修道制が中世ヨーロッパの国制・法・社会・経済などの諸分野に与えた影響とその史的意義を研究
  • 著者について

    ウィンストン・ブラック
    ウィンストン・ブラック(Winston Black):中世史研究者。中世科学史・医学史が専門で、ヨーロッパと地中海世界の活発な交渉によって発展した中世の薬学と薬草学(本草学)を研究。
    編集・翻訳に Henry of Huntingdon, Anglicanus Ortus: A Verse Herbal of the Twelfth Century (2012, PIMS) があり、単著にMedicine and Healing in the Premodern West (Broadview Pr, 2019), 共著にJohn M. Riddle, A History of the Middle Ages 300-1500, 2d. ed. (Rowman & Littlefield Pub Inc., 2016) がある。



    大貫 俊夫 (オオヌキ トシオ)
    大貫俊夫(おおぬき・としお):東京都立大学人文社会学部准教授。西洋中世史(とくに修道会史、中世ドイツ史)。キリスト教修道制が中世ヨーロッパの国制・法・社会・経済などの諸分野に与えた影響とその史的意義を研究。著書Orval und Himmerod. Die Zisterzienser in der mittelalterlichen Gesellschaft (bis um 1350), Trier 2019 (Trierer historische Forschungen 75). 訳書アルフレート・ハーファーカンプ『中世共同体論 ヨーロッパ社会の都市・共同体・ユダヤ人』(共訳、柏書房、2018年)。[担当:まえがき、イントロダクション、第1章]


    内川 勇太 (ウチカワ ユウタ)
    内川勇太(うちかわ・ゆうた):1988年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。東京大学大学院人文社会系研究科特任研究員、立教大学兼任講師。論文「イングランドの政治的統合 「アングル人とサクソン人の王国」におけるマーシア人の集会」『史学雑誌』125(10)(2016年)ほか。[担当:第2章、第6章]


    成川 岳大 (ナリカワ タカヒロ)
    成川岳大(なりかわ・たかひろ):1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。立教大学ほか兼任講師。著書『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』(共著、明石書店、2016年)ほか。訳書シンメルペニッヒ『ローマ教皇庁の歴史 古代からルネサンスまで』(共訳、刀水書房、2017年)。[担当:第3章、第4章]


    仲田 公輔 (ナカダ コウスケ)
    仲田公輔(なかだ・こうすけ):1987年生まれ。セント・アンドルーズ大学(イギリス)歴史学部博士課程修了。PhD (History). 岡山大学社会文化科学研究科講師。論文‘Uxtanes of Sebasteia and Byzantine-Armenian Relations in the Tenth Century’, Revue des Études Arméniennes 38ほか。[担当:第5章]

    梶原 洋一 (カジワラ ヨウイチ)
    梶原洋一(かじわら・よういち):1983年生まれ。リヨン゠リュミエール第二大学(フランス)博士課程修了。博士(歴史学)。京都産業大学助教。著書『フランスの歴史を知るための50章』(共著、明石書店、2020年)ほか、訳書ジャック・ルゴフ『アッシジの聖フランチェスコ』(共訳、岩波書店、2010年)。[担当:第7章]


    白川 太郎 (シラカワ タロウ)
    白川太郎(しらかわ・たろう):1993年生まれ。早稲田大学文学研究科後期博士課程在学。日本学術振興会特別研究員DC2。論文「聖マルゲリータ・ダ・コルトーナ」の誕生 後期中世イタリア都市における神秘体験者・崇敬・表象」『比較都市史研究』38(2019年)ほか。[担当:第8章]

    三浦 麻美 (ミウラ アサミ)
    三浦麻美(みうら・あさみ):1978年生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(史学)。中央大学等非常勤講師。著書『「聖女」の誕生 テューリンゲンの聖エリーザベトの列聖と崇敬』(八坂書房、2020年)。[担当:第9章]


    前田 星 (マエダ ホシ)
    前田星(まえだ・ほし):1991年生まれ。北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。北海道大学大学院法学研究科助教。[担当:第10章]


    加賀 沙亜羅 (カガ サアラ)
    加賀沙亜羅(かが・さあら):1988年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士後期課程在籍。[担当:第11章]

中世ヨーロッパ―ファクトとフィクション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:ウィンストン ブラック(著)/大貫 俊夫(監訳)
発行年月日:2021/04/21
ISBN-10:4582447139
ISBN-13:9784582447132
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:380ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Middle Ages:Facts and Fictions〈Black,Winston〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 中世ヨーロッパ―ファクトとフィクション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!